2005年10月


2005年10月31日(月)  1週間東京、今夜帰佐。& ゼミの会議。

関西からの姉たちを東京駅まで
見送りました。

新幹線の座席までお連れしないと、
ちょい心配です・・・。

一番上の姉は私と二廻りほど
年が違いますが、メチャ若くて元気です。

新幹線のガラス越しに
二人の姉を見送りながら、
「いつまでも元気でいて欲しいなぁ!」と
心から祈ります。

もう少し経ったら、
今までの恩返しもできそうですので、
どうか元気でいてね・・・。


で、私は羽田空港から佐賀空港に帰り、
待っていてくれた愛車で、
「さが公共政策・市民ゼミナール」に直行。

11月13日のシンポジウムの
打ち合わせなどなど・・・


ところで、旅行中に携帯電話を変えたので、
使い方が良く分からなくて、困りました。

頂くメールの返信も儘ならず、
小文字はどするのだっけ?

マニュアルを読む時間も無かったし・・・と
自分に言い訳しながら、
やっとこさで返信。

で、パソコンのメールは何と、
70件以上!
殆どがどうでも良い広告メールではありますが・・・。


1週間の不在中、
「はがくれ杯・車椅子バスケットボール大会」の会議
「バリアフリーデー」の会議 などなど
報告を有り難とうございました。


2005年10月30日(日)   忌明けの法事。

姉の夫が亡くなってから、もう49日。
早いものです・・・。

あまり食の進まない姉は
少し痩せていました。

京都から義兄の親戚や、
東京に住む兄たちも集まって、
皆で故人を偲びながら、
いい法要でした。

義兄もニコニコ顔で交じって、
一緒に食事をしているような気がしました。


夜は姉たちと枕を並べて
いつまでも喋っていました・・・。


2005年10月29日(土)  新しい携帯電話。

この携帯電話を使い始めて、
もう2年。

嬉しいこと・・・
悲しいこと・・・
いろんなメッセージを伝えてくれた電話です。


で、今回 思い切って
新しい電話に変えました。

競争の原理か、
最新型が安いし、サービスも良いし、
とてもお気に入りの電話器です。
相性も良さそうです。


お昼過ぎに神戸や川西市から出てくる
姉を迎えに東京駅新幹線のホームまで。

降りた所で動かずに待っててね・・・と 約束して、
向かったけれど、
ホントは方向オンチの私なのです。

その私がエスコートで頼られるのですから、
家系が分かるというものですね・・・。


2005年10月28日(金)    佐賀では・・・。

選挙を終えた佐賀市議会では
会派構成、議長、副議長決めなど
いろいろと大変そうです。

新市長の関する情報も
あれこれと入ってきます。

月曜日の新市議長決めや、
委員会組織決めは
何時まで掛かることでしょうね・・・

皆さん、お疲れさまです!


2005年10月27日(木)   久し振りの映画。

「地方自治」セミナーに参加。


夜は娘と
映画&食事のデート。

観たくても佐賀では忙しくて、
なかなか観れなかった映画
「チャーリーとチョコレート工場」
面白かった!

ジョニー・ディプとティム・バートン。
テーマは「家族」と「夢」・・・
ティムがディズニー出身であると思えば
尚更に納得、楽しい。

今週で上映が終る映画だったので、
行けて良かったです。


2005年10月26日(水)   昨夜、上京。

ここ2日間は
お世話になった方へお礼の電話や挨拶。

それは市長選、市議選共で、
事務所や本人とは別の
取り急ぎの私の役目でもあります。

陰、日向からのご支援、
本当に有難うございました。


一通り終えて、
昨夜の佐賀空港発の最終便で上京。


今回の上京は、
私的に入っている地方自治関係の
セミナーに参加するのと、
義兄の忌明けのお参りです。


2005年10月25日(火)     昨日の続き・・・。

マッサージをしてもらったら、
左肩がバンバンだと言われ、
成る〜程、左手を振っていたんだ・・・
(流石、プロだなぁ・・)


さて、昨日の続きですが、

木下・前市長は早くから事務所に入られて、
開票を見守っておられました。

その横顔には
「やるだけのことはやった・・」
頑固なまでの
「政策一本の恥じない選挙」をしたものがもつ
満足感が感じ取れました。

それに、個人演説会場でも
決して相手選対の批判はされませんでした。
それは私たちも同じでした。


勝敗が決まり、
事務所に集まった多くの人に
感謝の言葉を述べられていた、
木下・前市長の弁はとても爽やかでした。


「政治の流れを変えるには、首長の意識・・・」と
いつも言っている県連としても
民主党推薦候補を推し上げられなかったことは、
非常に残念な結果で、
そのあたりの検証は絶対に要ると私は思います。

私の中で多くのことを感じながらの
選挙でもありました・・・。


合併枠から外れた南部3町の中の議員が
前市長を応援することは
非常なる圧力との戦いでもありました。

私自身、なんぼのもんでも無いけれど、

何をどう評価するかにおいては、
自分の信念に基づくものを持っています。
自らの支持者に対する説明もしてきました。


本質を見失ったり、逃げることや、
政治的判断を誤ることは私は嫌いです。

またそれは民主党サポーターで、
県連常任幹事の一人としても
恥ずかしいことだと思っています。


各代議士は国会会期中でしたが、
地方議員の一人として、
公務が重なっていない限り、
出来るだけの応援はできたつもりです。
当たって砕けろ精神で訪ねた
思いもよらない議員仲間の応援も心強かったです。


市長選、市議選の支持では推薦政党ネジレ現象も
多くありましたが、
特に市議選においては
一つ一つこちらに願っていきました・・・。


ところで、
市議選挙では13票の問題が起こりました。
今回、また佐賀市選管のミスです。

投票者数より投票枚数が13枚多くて、
38位が1753票
次点が 1752.774票
当落を分けたその差は0.226票

同姓が二人おられた為、
案分票が加算され小数点が出たのですが、
数の合わない13票の中の1票次第では
結果が異なる場合もあります。

次点候補からの要望で、
13票の原因究明のための
再調査が今日午後から始まりましたが、

再選挙が行われた党名誤記とは
意味合いがまた違うので、
今回の対応はどうなるのでしょう?
気になります。


2005年10月24日(月)  一夜明けて・・・。& 今日はゼミ。

佐賀市長選挙では木下・前市長と
新人・秀島氏との一騎打ちでしたが、
接戦の末、秀島・新市長が誕生しました。


気になる市議選挙の開票の発表も遅く、
私は開票所と、事務所を行ったり来たり・・・
全く落ち着きませんでした。

携帯に23:00過ぎの4万票づつが出る前に
市長選挙の開票作業自体は終了しており、
秀島陣営が開票場を
笑顔で引き上げ始められた・・との連絡。


マスコミの報道待つことしばし・・・
秀島氏、当確。


木下事務所では
「これまでやってこられた
 行財政改革を後戻りさせてはいけない!」と
口々に言われ、惜敗に涙する人も・・・。

しかし、いずれにしろ、
佐賀市民が選んだ結果です。


市議会選挙では
民主党公認の4氏は当選。
推薦候補のお二人は票が及びませんでした。

票の見えない選挙、
本当にお疲れさまでした。


今回の市議会選挙、
告示前に私にできること、
告示後に望まれたことはやったのですが、

票が及ばなかった候補には残念で仕方ありません。
何が?どう?いけなかったのか?


市議選挙の開票状況を見守り、
家に帰ったのは4時半。

あれこれ考えることが多くて、
眠れない夜でした・・・。

この続きは明日にでも。


で、今日 月曜は
「さが公共政策・市民ゼミナール」があり、
今夜のテーマは
「改革派首長・私の評価」

伊万里の盛市議は
・福嶋浩彦市長(千葉県我孫子市)
・片山知事(鳥取県) 
を取り上げておられました。


フリーディスカッションでは
自ずと佐賀市長選挙の勝敗要因に及びました。

これは又別の機会のコマに入ればと
思います。


買い物ゲームで 「ジャンケン、ポン!」

2005年10月23日(日)   投票日。& 地区の運動会。

今日は地区の運動会があり、
天気も良くてポカポカでした。

私が結婚後川副に住み始めて、
可愛がって下さったお母さん達も
車椅子や手押し車が必要な年になられています。

もう、30年も前のことですから、
こちらもそれだけ年を重ねたのですね・・・。

危なっかしい娘を見守るように
今でも可愛がってもらって、感謝しています。

運動会終了後は懇親会。
先だっての衆議院選、
今日の新佐賀市選挙など話も弾みました。

久し振りにお会いする人生の大先輩も一緒に
楽しい楽しい時間でした。


さて、今日は
佐賀市長選、市議会選の投票日。
朝から何となく落ち着きません・・・。


お昼過ぎに入った出口調査の情報では
市長選は最後までもつれそうです。

市議選は多数激戦。
数票で当落が決まるかも知れません・・・。


新佐賀市の有権者は
16万0266人。

先ほどのニュースでは
投票率は68.96%だったそうです。

あまりにも低い!

新市誕生後の選挙で
市長選、市議選、同時だというのに
あまりにも低過ぎます。

佐賀市民の民度は?


家に居ても落ち着かず、
気になって仕方ありません。

21:30から開票が始まるので、
そろそろ出掛けてみます。

今夜は遅くなるでしょう・・・。


2005年10月22日(土)    明日は投票日。

朝から街演車に乗り込み、
諸富町を回りました。

候補者はよく走り、
一緒に乗っている先輩も私も走りました!

途中、知り合いの市議候補の街演車とも出会い
エールの交換!


最終日とあって候補者は
私たちと別れ、
お昼時間も歩いての地元廻り。


マイク収めが終わり、
事務所に来ている友人たちに
市議選の最後のお願いもできました。

暫らくしてから帰路につきましたが、
戦いを終えた友人から次々に電話が掛かり、
イヤホンマイクを持ってきていなかったので、
路肩に止めること度々・・・。


皆さん、
本当に本当にお疲れさまでした!

今夜はグッスリとお休み下さい。


2005年10月21日(金)    今日も今日とて・・・。

頼まれての応援弁士。
ここ数日、応援弁士として出向いています。

其処其処の事務所の支持者もあり、
また、決して出しゃばりたくないので、
頼まれた所で、
私で少しでも役に立てば・・・という思いです。


2005年10月20日(木)    意見交換。

朝から2件の用が飛び込み、
どちらも町政に関すること。

この先のことを不安に思い
「何とか頑張って欲しい・・」と激励のお電話でした。
いろいろなご示唆も頂きました。

もう1件は子育て世代からで、
いろいろと意見交換をしました。


夜は新佐賀市選挙の2ケ所の
決起大会に掛け付けました。

日にち、時間が重なるとどうしようもないのですが、
とても気になっていたところにも行けて、
声掛けとしていた友人も数人きてくれていて、
嬉しかったです。


その後、急いで行ったのは
市長選の会場。

地元の友人の努力されて
多くの人がお集まりでした。

こちらの会場でも
声掛けをしていた人が見えてくれて、
声を掛けた以上は自分も行かねば・・と。
再度のお願いができました。

しかし、思ったより遠く、
途中のお店で道を確認しながらの運転。

信号の少ない1本道なので、
開始と同時に着くことができました。


富士町は寒かったぁ!


大きな大きな掲示板です。

2005年10月19日(水)    選挙戦中盤!

我が家にも諸富を回る街演車の声が
届いてきます。

うんざりする程、名前の連呼だけの車。
あるいは、政策が長すぎて、
肝心の名前が分からない車。
いろいろありますね。

大和に行っても、多くの選挙カーに出会い
夕方、旧佐賀市内の街中では多くが
行きかっています。

「ん?声が聞こえた!」と思って追いかけたら、
別の候補者の車だったり・・で、
この時期、運転には気を付けなくては・・・。


市長選は前職、新人の一騎打ち!

市議会選は
定数38に、52名の立候補で、多数激戦!
エリアも広くて大変ですよね・・・。


23日に「バンザ〜イ!」ができるように
頑張りましょう!


2005年10月18日(火)  決算議案勉強会。

平成16年度決算の
勉強会があり、朝から夕方まででした。

執行部の皆さん、
入れ替わり立ち代り、貴重なお時間を
有難うございました。

大まかな説明を受けたので、
それを踏まえて同じ質疑はしないように
決算委員会に臨みたいと思います。


バンバン電話の入る一日でもありました。


立候補者、選対の皆さんは
そろどころではないでしょうが、

鰯雲に映える夕焼けといい、
大きな満月といい
秋を感じます・・・。

しかし、まだまだ半袖で十分な日中は暑過ぎ、
朝方は寒いくらい・・・。
体調を崩されませんように、ご自愛下さい。

共に頑張りましょう!


町村の数も少なくなりました・・・。

2005年10月17日(月) 議員研修会。& さが市民公共政策ゼミナール。

10:20から佐賀市文化会館で
「佐賀県町村議会研修会」が
ありました。

午前中は
高田 恒 氏(全国町村議長会 事務総長)による
「町村議会をとりまく諸問題について」

お昼をはさんで午後からは
河崎曽一郎 氏(政治ジャーナリスト)による
「総選挙と世論、小泉改造とポスト・小泉など・・」


ところがですね・・・
午前中からお休みになっている
議員の多いこと!

日頃のご活動で、
多分、お疲れだとは思いますが・・・


ところが、ところが、ですね・・・

「議員年金」の話、
年金財源の行き詰まりになった途端、
熟睡から醒めて、
とても熱心に聞いておられました・・・。

お断りしておきますが、
終始熱心に聴講されている方も
たくさんおられました事を申し添えておきます。


夜はアイスクエアで、
「さが市民・公共政策市民ゼミナール」

今夜のテーマは
「県立病院問題」

有識者30名によって、
平成13年〜14年にかけて開催された
「基本構想委員会」が出した
「基本構想報告書」に対する
県の対応の曖昧さ・・・

真の県民協働とは何なのか?に
自ずと話が広がりました。


2005年10月16日(日) 佐賀市長選、市議選告示。& 2つの集い。

今日は合併後の
佐賀市長選、市議選の告示日でした。

朝から知人、友人の所を駆け回りました。
同時刻、30分違いなどの出陣式なので、
車を止めるのが少々難しかったので、
便乗させていただいて、大いに助かりました。


そして、11時には案内を頂いていた
アバンセでの
「ユニフェム佐賀 国際交流の集い」に参加。

大串さんの講演では
初めて聞くアジアの現状も・・。
ホールでは民俗音楽祭。 物品販売コーナー。  精巧な刺繍や
細工物が安くて・・・。たくさん買いました。


「ユニフェム」とは
途上国の女性たちの自立を支援する
基金と団体・個人寄附から成り立っている
国連組織です。

「ユニフェム佐賀」でも
国際相互理解、就労の援助など
多くの活躍をされていて、

今日はアバンセ中を使って国際交流が行われ、
県内各ソロプチ団体も参加。

消費生活者交流スペースで、
大串博志さんによる講演
『アジアへの視線
  いま注目の インドネシア』と題した
講演会がありました。

在インドネシア日本大使館一等書記官として
インドネシアの経済改革を支援するなど
国際社会での経験豊かなお話が聴け
会場はいっぱいでした。

「ザ・ビート」の演奏に会場はノリノリ!
視覚しょうがいのドラム演奏も。


その後は急いで
「盲導犬フェスタ in 嬉野」へ。
お洒落な洋服に
次々着替えてアロマも元気!でした。

午前中の式典には参加できなかったのですが、
今日は「アロマ基金」から4頭目の
盲導犬基金が贈呈されました。

川副町からの応援隊も・・・。


夜は再び知り合いの候補の所へ
激励に行ったりで、
あっという間に終った一日でした。


2005年10月14日(金)〜15日(土) 大分県日出町視察。

この2日間、大分県の日出町に
議会運営委員会視察でした。

日出町は別府市のベッドタウンとして
人口も増えつつあり、
約2万5000人ほどです。

議員が所属する委員会が
1年任期で4つの委員会を任期中に
すべて経験するそうです。

また、議長の任期も通常1年とか・・
これには少々驚きました。

その他、諸々の
意見交換をさせていただきました。


ところで、
泊まったホテルの名前は良かったのですが、
ビジネスホテルで宿泊料金は3700円。

ということで、ホテルの形容はご想像に任せますが、
視察に使うお金を極力抑えています。

ちなみに、飲食代の多くなどなどは
議員報酬を頂く時に差し引く、
個々の積立金で賄っています。


合併をせずに単独町として選択した日出町は、
多くの意味で、(イミシンな言い方ですが)
有意義な視察でした。


当初、木〜金の視察が
先方のご都合もあり、金〜土に変わったことで、

参加予定の会議などなどを
失礼してしまいました。
途中、電話は入れましたが、
どうも済みませんでした・・・。


さぁ、明日は
佐賀市長選挙、市議会選挙の告示日です。

多くの友人が立候補し、あるいは
選挙に関わっておられるこの選挙、
いよいよですね!
私もできる限り動きます!


明日はフーラム等もあるので
目まぐるしい一日になりそうです。


2005年10月13日(木)   ラジオ出演。& あれこれ・・・。

洗濯機を回しながら、
朝の内にカレーを作ってしまいました。
柔らかくゴロっとしたビーフと茄子入りで、
茄子がカレーによく合います。

カレーや炊き込みご飯、
オデンなどは多めに作って
義母の所で喜んでもらえますので、
大いに作り甲斐ありです。


さて、今日は暇を少し見付けて
美容院でシャンプー&ブロー。
特段の日ではないので、ちょっぴり贅沢ですが、
ま、たまにはイイかな?


昨日、今日と町政ミニ報告会をしました。
先方からの希望とあり、
こんな嬉しいことはありません。

それに今日は
NBCラジオでコメントを出す日でしたので、
ミニ報告会を終えて、
急いで局入りしたのは本番1分前!

私はハァハァものでしたが、
酒井アナは「大丈夫ですよ〜」と
いつもながらの笑顔をおくってくれました。


今日選んだ政治ネタは
勿論、「郵政民営化関連法案衆議院可決。
       明日にでも国会通過の見通し」


「郵政民営化関連法案」は
解散前の
 7月 5日には賛成233、反対228、棄権・欠席・欠員18
ところが、
10月11日には賛成338、反対138、棄権・欠席3

3ケ月前の5票差が今回200票差で
約7割が賛成したことになります。

国民目線での根本的議論はさほど変わっていないのに
まるで、別の国会を見ているようでした。
では、前回反対した議員の行動、確信は何だったのでしょう?

11日の衆議院採決で感じたとことに触れて、


2枠目のテーマは
「議員の行動。佐賀の葉隠れ」

「武士道というは、死ぬ事と見付けたり」とは
あまりにも有名な言葉ですが、

あ、軍事教育に使われた言葉でもありますので、
その辺は誤解の無いようにしておきたいと思いますが、

「武士道というは、死ぬ事と見付けたり」の後に続く言葉に
注目したいと思います。

「・・・・
 二つ二つの場にて、
 早く死ぬほうに片付くばかりなり。
 別に仔細なし。胸にすわって進むなり。
 ・・・・・

 我人、生くる方がすきなり。
 多分すきの方に理が付くべし。
 若し図にはづれて生きたらば、腰抜けなり・・・・」


つまり、

・・・・・・
 とにかく二者択一を迫られた時、
 絶対に正しい方を選ぶということは大変に難しい。

 人は誰でも死ぬよりは生きる方が良いに決まっている。
 となれば、多かれ少なかれ
 生きる方に理屈が多くつくことになるのは当然のこと。

 生きるほうを選んだとして、
 それがもし失敗に終ってなお生きているとすれば
 腰抜けとそしられるだろう。
 このへんがむずかしいところだ。・・・・・・』


                       (福田恆存 著「日本を思ふ」より) 


政治家としては これで終わりと言う声を聞きながらも、
平沼赳夫さんは
「政治家というのは出処進退を明確にすべき」と
反対を貫かれましたよね。


つまり「葉隠れ精神」でいう、
腹の座った生き方をすると醜くならなくて済むと
いう道を選ばれたのです。

結局のところ、
平沼さんが反対し、野呂田さんが欠席したほかは
野田聖子さんや11人が賛成にまわりました。


しかし、踏み絵を踏まされて賛成に回った議員には
後援会もあり、自分の身一つではない
苦しい面もあったことでしょう。

さて、党の処分は如何に?

刺客として送り込んだ議員、あるいは、候補者との
ネジレ現象は今後どうしていくのでしょう?


葉隠れ研究会」の一員でもある私は
今回の郵政民営化法案の採決を見ていて

頭をよぎったのは
「佐賀の葉隠れ精神」でした。



山本常朝が嘆くでしょう・・・。


2005年10月12日(水)  庭の手入れ。& 昼間のコンサート。

朝からシルバー人材の方に
来ていただいて、
庭の手入れをしてもらいました。

庭をお願いしてから、
私は所用があり外出。

お昼のひと時、ジャズミニコンサート

午前中の用は終わり、
お昼は約束していたミニコンサートへ。

佐賀銀行の本店のロビーでは
水曜に月2回
「佐銀・ウエンズデーコンサート」というのがあり、
先生や友人たちが出るというので
行ってみました。

この「佐銀・ウエンズデーコンサート」は
もう10年続いているそうで、
12:00〜12:50までの間です。

会場に行ってみて、びっくり。

いろいろとお世話をされていた
佐賀銀行の文化財団の係りは
ごく親しくさせて戴いている方でした。

そういえば、彼は多彩な方。
絵なども描かれる文化人です。
で、しばし、あれこれ・・・と話しました。


午後からの用も済ませて
急いで帰ったら、
庭は綺麗になり、さっぱりしていました。


さて、明日はラジオに出る日。
生放送なので、いつもながら緊張します。


2005年10月11日(火)   大きな掲示板。& 秋の風・・・

先ずはお知らせです。

10月16日(日) 11:00〜12:00
アバンセ1階・消費生活展示コーナーで、

『アジアへの視線
  いま注目の インドネシア』と題した講演会があります。

講師は在インドネシア日本大使館一等書記官として
インドネシアの経済改革を支援するなど
国際社会での経験豊かな
大串博志・衆議院議員です。

お誘い合わせてご参加下さいと
ユニフェム佐賀の友人からのPRでした・・・。

きっと興味深い話が聴けると思います。


16日と言えば、
佐賀市長選、市議選の告示日です。

今日、ポスターの公設掲示板を見ましたが、
市議選では60枠作られていていました。
掲示板の大きさに驚き、
改めて多数激戦を思います。

告示を控えて各陣営では
準備に余念がありません。

準備の忙しい中、
ハプニングが起こったりで大変ですね。


ところで、帰宅してみると
庭に大きな脚立が置かれていました。

先日頼んでいたシルバー人材の方が
明日庭の手入れに来ていただくようです。

あれから更に草は伸びて
明朝シルバーさんが見える前に
少し手入れをしておかなくては・・・

町内での買い物のでは
間に合わせのお惣菜も買い難いし、
議員をしとったら、
家のことをホッタラカシのように思われて、
余計な気を使います・・・。


車の窓を少し開けたら、
秋風の爽やかな一日でした。


2005年10月10日(祝)    今日を大切に・・・。

今日の午前中は県連での常任幹事会。

民主党からの公認・推薦候補は

佐賀市長選挙
(推薦)
木下としゆき 氏

佐賀市議会選挙
(公認)
・森ゆういち 氏
・ほんだ耕一郎 氏
・千綿まさあき 氏
・藤野やすひろ 氏

(推薦)
・江原新子 さん
・もり新吾 氏

是非とも、是非とも
頑張っていただきたい!と思います。


幹事会が終って、
午後からはお葬儀に参列。

57歳という若さでお亡くなりになり
これからゆっくり・・という時に、
さぞや家族の悲しみも深いことと思います。

無常の現世・・・
今日という日の大切さを改めて思います。


夕方はサガテレビ局に行って
カチカチワイドに出演。

16日(日)に嬉野町公会堂で開催される
「第2回・盲導犬フェスタ in 嬉野」のPRでした。

局に珍客もあり、
皆さん喜ばれていました。


「第2回・盲導犬フェスタ」の詳しい内容は
岸川美好さんのHPのこちらから
どうぞ多数ご参加下さい。

アロマ基金、今年のフェスタでは
岸川さんから「アロマ4号」が
盲導犬協会に贈られるそうです。


当日は午後からしか参加できませんが、
テレビ局を出てから場所を変えて
フェスタの打ち合わせなどなど・・・
盲導犬アロマも元気でした。


このところ 朝は少し肌寒くなりました。
体調を壊さないように、
お身体ご自愛下さいね。


2005年10月9日(日)  運動会。& 嬉しい来客。&・・・

今日は中川副幼稚園の運動会。

可愛い子ども達との触れ合いが楽しみで
毎年、出席させてもらっています。

晴天!元気に運動会。ガンバルぞぉ〜! こちらはゴールでビデオやカメラを構える
親御さん、うちもそうだったけど、
子どもは小さい時は熱心ですよね


幼稚園と言えば
お父さん、お母さんも若いけど
祖父母の皆さんも私たちと同世代の方が
沢山おられて、お若いのですよね。

楽しいプログラムが続き
知り合いのお子さんが、
「おばちゃ〜ん!」と声を掛けてくれて、
そんな時が一番嬉しいです。

福岡館長から説明を受けられる皆さん。
記念館の玄関や階段踊り場の花は
ボランティアグループ「はなみずき会」の
作品。いつも綺麗で見事です。
松枝神社の御神燈は氏子の家先に
飾られます。傘をさしてて可愛いです。


ところで、今朝、私の携帯の留守電に
「佐野常民記念館に行くよ・・」という
メッセージが入っていたので、
途中、運動会を抜けて、記念館に。

佐中の昭和20年卒業の同窓会で
30人ほどお見えでした。

歴史ガイド補佐をしましたが、
記念館にお見えの大先輩達の中には、

佐賀藩幕末科学史研究会のメンバーや
国政選挙関係で知り合いになった方や
鍋島報こう会のメンバーなど、
多くの知り合いがおられ、

大阪や東北地方からも同窓会に
見えた方々とも
3階のテラスでお茶を飲んでいただきながら
話が弾みました・・・。

お元気で、又、お越し下さいね。


バスをお見送りしてから
再び幼稚園の運動会に。


午後からはマーチングなど、
楽しいプログラムをご一緒しましたが、
PTA綱引きは白熱戦でした・・・。


運動会が終って、今度は
大詫間地区の松枝神社の秋祭りに。

浮立には間に合いませんでしたが、
地区の家々には御神燈の提灯が飾られ
祭で盛り上がるひと時をご一緒させていただき、
有難うございました。


さて、今朝の新聞には
佐賀市長選挙、市議会選挙の記事が
載っていました。

市長選挙は前職、新人の一騎打ち。
市議会選挙は38の定数に52人が立候補。

旧佐賀郡を含んだ新市ですので、
やはり、川副町や周辺町からも
佐賀市長選、佐賀市議選の話が良く出てきますが、

旧1市3町1村を合わせると
88人の議員がおられた中で、
38人は大激戦です。


告示まで1週間となりました・・・
新市初めての選挙なので、
各候補大変だと思います。


2005年10月8日(土)   今日もあれこれ・・・。

朝はめっきり涼しくなりましたが、
日中はまだまだ暑いですね。
半袖で十分です。

今日は人に会いに行ったり、
挨拶に同行したりで、動いていました。


午後からは会合などなど・・。


忙中にしばしのホッとタイムも・・・
頭を空っぽにする時間も必要・・・
気分転換になりました。


日暮れ近くに並木路を通っていると、
鳥の声が樹々の間からザワザワ聞こえてきます。

また、空気の動いていない朝は
窓を開けると、金木犀の香りが漂ってきて
シャネルNo5に包まれた心地・・・

秋ですね。


2005年10月7日(金)  広報委員会。& 有明海報告集会。

今日は朝から
「議会だより」の編集委員会。

うっかり二度寝をして寝過ごしてしまい、
駆け込んで行った我が腕には
しっかりとシーツの痕がついていていました。(トホ・・・)

レイアウトの見直し等も終わり、
印刷業者に出し、再度の打ち合わせの後、
印刷仕上がりの段取りです。

有明海訴訟のこれまでと、今後。


さて、今夜は
「よみがえれ!有明海」訴訟の
報告集会があり、参加。

河西弁護士からの詳しい報告の後、
会場との意見交換などなど・・・。

10月中に佐賀地裁に向けた仮訴訟の
準備に入っています。

漁民原告は1800名を超え、
市民原告も600名を超えました。

マスコミも多く見えていて、
会が終って、弁護士との意見交換・・・。


有明海、今後6ケ月が勝負どころ
という見解です。


また、いろいろと考える事の多い
一日でもありましたが、
お顔を見て、少し安心しました・・・。


2005年10月6日(木) 今日も朝から・・・。& 市長選公開討論会。

今日は9:00から
「佐野常民記念館」の除草ボランティア。

気付いた時に、気付いた人が
除草をしてはいますが、限界がありますので、
日を決めて一斉にやる日でした。

シルバー人材からの参加もあり、
みるみる綺麗になっていき、
プランターの花の植え替えもされて、
気持ちの良い汗を流したひと時でした。
トラック何台分有ったでしょう・・・。

家に帰ったら、
我が家も草だらけでした・・・。

一番驚いたのはパソコン室。
図書室の中にあり、図書の検索なども
できるとてもオープンな雰囲気でした。


そして、午後からは
「佐城地区教育委員会」の研修でもある
学習公開に参加。

場所は16年、17年度に
「家庭・地域との連携・・・」の研究委託を受けられた
佐賀市の新栄小学校で、

PTAや地域の方々からの
湯茶のお持てなし等、
多くの皆さんが関わっておられました。

14時過ぎからは
3つの分科会があり、
私は高学年の部に参加。

地域との連携の中で意見を求められたので
「佐野常民記念館での子どもボランティア」の
事例を述べさせていただきました。


その後、場所を変えて、
上野景三・佐賀大学教授を交えてのシンポジウムは
事例をふんだんに入れられた
興味深いものでした。

すべてのプログラムが終了したのが17時前。
会場でお会いした知人と雑談・・・。


で、今日は
NBC「情報ファイル・さが」でコメントを出す日で、
急いでラジオ局に。

地球温暖化、京都議定書などなどを話してきました。
勿論、冒頭で
「佐賀市長選挙・公開討論会」のご案内も。

それと、
10月12日(水)〜12月18日(日)に開催される
「佐野常民記念館会館1周年記念特別展」
〜 常民のこころ 〜 も紹介させていただきました。

       木下敏之 氏   秀島敏行 氏


そんでもって、
急いでアバンセに向かい
「公開討論会」を聴いてきまいした。

会場はいっぱいで、
ホールでのテレビ、また、4階の研修室にも
多くの人が居られたようです。


「公開討論会」は
前もって質問事項が出されていて、
それに沿った形で進められていきました。

冒頭に述べられた、
相手を非難、批判されるかの発言には正直驚き、

もう一方は、
「私は批判ではなく、政策一本でいきます・・・」と。


質問事項は10項目。

@ 新市のビジョン、キーワード
          秀島氏「みんなでつくる佐賀市政へ」
          木下氏「地域個性の磨き上げと連携」

A 多様な地域資源をどう活用していくか
B 行政の均質性
C 少子高齢化、人口問題
D 農林水産業を含む地場産業の育成
E 市中心部の活性化策
F 行財政改革
G 教育問題
H 今後、合併のゆくえ
I 最重要政策


「公開討論会」が無いよりはマシですが、
やはり、福岡県内や他の首長選挙の
公開討論会と比べたら、
単に、話を聴く場の提供止まりです。

今夜の設定にご尽力されたことに
感謝しながらも、

帰りに記者からインタビューを受けたので、
「少々物足りない討論会だった」
「マニフェストの比較資料が出されていない」
と意見を出しました。

18:30〜20:30までの
2時間たっぷりの「公開討論会」
具体性云々・・・
回答を聴いていて考えるところは多くありました。


県都である新佐賀市の舵取りに相応しい
市長を選ぶ大切な選挙です。


というように
朝から晩までの一日でした・・・。


2005年10月5日(水)    懇談の ふた時。

今日は久々の雨になりました・・・。
お陰で、庭の水やりはパス。


親しくさせて戴いている方のお母様が
92歳の天寿をまっとうされ、
ご葬儀に参列。
心よりご冥福をお祈り致します。


昼間に用があったのですが、
着替えに帰った時、
ついついソファーに横になったのがいけなかった・・・
1時間ほど熟睡してしまいました(涙)

このところ、
陽の落ちるのが早くなりましたね。

最近は夕方5時を過ぎると暗くなり始め、
家路を焦ります・・・。


で、夜は
「どん3の森・県病院を考える会」の
集まりに出席。

どん3の森県病院移転構想に
多くの問題をみていた仲間との食事会でした。

場所は市内の○○大臣、
会費は○千円。

と、と、と・・・私には次の約束が・・。

そもそも後の約束の方が先約だったので、
変更するわけにはいかず・・・
会話を中断して、
お腹も空いていたけれど(涙を呑んで)中座。


その後は
放課後児童クラブ関係の先生たちとの
意見交換でした。

放課後児童クラブは
自治体によって事業主体や事業内容など
若干異なる取組みでもあり、
こうやって、
現場の先生たちの声を聞かせていただくのが
一番の勉強になります。
有難うございました。

で、再び先の会の2次会に合流。
今夜は気持ち良く飲みました。


話は変わりますが、
明日の衆議院本会議で
佐賀2区の大串博志議員が
郵政民営化法案の民主党提案説明をされるそうです。

1期目、しかも
代議士になられてから間もないのに。
「異例で、光栄なこと・・・」と、電話での言葉。

異例というより、それだけ大串さんには
深い知識、見識が裏付けられている
証でもあります。

多分テレビ中継があると思いますので、
是非ご覧になって下さい。
インターネット中継、録画もあります。


それじゃ、
おやすみなさい・・・


2005年10月4日(火)  議会運営視察受け入れ。& 食事会。

今日は福岡県新宮町の議会運営委員会が
川副町に視察に見えました。

当委員長のご都合が悪く、
議長と議運副委員長の私と事務局で対応。

新宮町議会には16議席中、
女性の議員が3人おられ、羨ましい限り・・・。
たまたま3方とも議運のメンバーでした。


会議室で2時間ほど質問を受け、
その後の意見交換の中で、
こちらも参考になるご意見をいただき、
最後に議場をご案内し、お見送りしました。


その後は市内での所用。


夜は某所で佐賀牛を食べながら
知事と県内女性議員との食事懇談会でした。


さて、お知らせですが、

10月6日(木)18:30〜
アバンセ大ホールで
佐賀市長選 立候補予定者の公開討論会

佐賀新聞社主催で行われます。

新しい佐賀市の
市長選立候補予定者は

・木下としゆき氏 (木下敏之・前市長)
・ひでしま敏行氏 (秀島敏行)のお二人です。


2005年10月3日(月)  「さが公共政策市民ゼミナール」

今夜のテーマは
「地方議員の自己評価」

3人の市町議員がそれぞれの観点で
議員の自己評価を分析し、
その後の時間は会場との意見交換でした。

会場にも現職、前職の議員がお見えでしたので
それぞれ意見も出されておられました。


興味深かったのは
職員からみた議員評価。
う〜ん、成る程!
かなり キ・ビ・シ・イ お言葉・・・。(でも、納得・・)


今日もゼミは
時間をオーバーして無事終了。


2005年10月2日(日)     秋の大運動会。

今日は町内の小学校の内、
3校で運動会がありました。

晴天!暑い!

タイミング良く、接待係りの生徒さんから
冷たいお茶を頂いて、渇いた喉が潤います。
「どうも有難う!」

元気良く選手代表の宣誓の後、
プログラムは進められて行き、
可愛いの何のって・・・

団旗を寄せて、選手宣誓! 伝統のプログラム「面浮立」 「大玉送り」は大接戦! 大きな餌を運ぶ
アリンコを見ているようで・・・可愛くて・・・。


実は来賓出席の中で
幼稚園、小学校の運動会が一番楽しみです。

お父さん、お母さんも若くて、
熱心な応援!
過ぎし日を思い出していました・・・。


午後からは時折強い雨が降りましたが、
無事終了。

今年は佐賀大学教育学部の5人の生徒さんが
練習から今日まで加わって下さったそうです。


また、車椅子の生徒さんに対して、
皆が自然体にサポートしているのが
印象的な運動会でもありました。

1、2年性のリズムダンス
「たたかえ マジレンジャー」
リズムダンスが終わり、
疲れて帰るマジレンジャー。
ん? 役得やん・・・ 
(先生が一緒に撮れ撮れと言うからネ)


今日は佐賀県しょうがい者スポーツ大会も
あったのですが、
残念ながら応援に行けませんでした。

きっと楽しいプログラムが
繰り広げられたことでしょう。


2005年10月1日(土) 今日から10月。& 「全国高校総体・川副町実行委員会」

今日も朝から
所用が詰まっていました。

そして、午後からは
2007年7月28日に佐賀県で開催される
「全国高校総体」の川副町実行委員会の
設立総会・第1回総会がありました。

私は議員の一人として
参与として委員会に参加します。
参与?とてもアイマイな身分・・・です。


そんなこんなで、
千代田町での「城原川を考えよう」に
参加できず残念。

今日の講演会などのもようや
意見交換は実行委員会の皆さんと
電話にて打ち合わせ・・・。

城原川ダムの必要性を考える時、
リスクも同時に考える必要があります。
有明海に与える影響なども
もっと議論の そ上に載せねばと思っています。


千代田町での講演会、焼肉会、よなべ談義、
すべて出席できず、
案内いただいていたのに済みませんでした。


それに明日は
町内小学校の運動会があり、

今日、明日の「有明航空少年団」の
北山少年自然の家での団員研修にも参加できず、
申し訳なく思っています。

なにせ体は一つ。
当然ながら公務優先。
う〜ん、
こんな時、体を割きたい思いです・・・。


さて、今日から10月。
新しい月を迎え、カレンダーを捲る時は
何だかワクワクするものですね。

朝夕の温度差が大きい季節の変わり目ですので、
お身体ご自愛下さい。