2009年10月   


2009年10月31日(土)   今日もあれこれ・・・と。

朝からの所用を済ませ、
お昼は某会へ。

明日は天気が崩れそうなので、
友人が来てくれて事務所撤去の準備を
進めてくれました。


2009年10月30日(金) バルーンフェスタ。& 所属委員会調整。

23日に当選証書授与式があってから、
議会人事に明け暮れた数日でした。

昨日は遅くなり、
5時半には目覚ましをセットして
7時前にはバルーン会場へ。

今年で第30回を迎えた
「2009・佐賀インターナショナルバルーン大会」
初回はわずか
14機の参加だったそうですが、
近年では15ケ国、100機を超す参加です。


10時半から
所属する委員会人事の話し合いがあり、
お昼を挟んで午後も続き、
バルーンウエルカムレセプションのため、
中断。


念願の密会?
お忙しい要人なのに
時間をつくって戴いて有難うございました!


20時過ぎから再び調整が始まって
岐路についたのは23時ごろでした。


はて、
適材適所とポストは
無関係に進められているような・・。

こんなに時間が掛かるのが
まるで当り前かのような感覚事態が
市民感覚からズレているように思うのは
私だけでしょうか・・・。


2009年10月29日(木) 新議長、副議長。& ライトファンタジー点灯式。

立候補者の所信表明が
行われた後、

本議会場において、
無記名投票による
議長、副議長の選挙が行われました。


議長選挙は
得票数38票の内、
有効得票数 35、無効票(白紙?)3票で、

福井章司議員 33票
山下明子議員  2票


副議長選は
有効得票数 31、無効(白紙?)7票で、
江頭弘美議員 29票
中山重俊議員  2票


よって、
福井章司 議長、
江頭弘美 副議長と決まりました。

いずれの議員も言われたことは
執行部との緊張感を保つことと、
「議会基本条例」の精神を活かした
議会運営でした。


18:00からは
「2009佐賀インターナショナルバルーンスェスタ」の
前夜祭の
ライトファンタジーの点灯式があり、
パレードにも参加してきました。


2009年10月28日(水)  議長、副議長選に向けて。

それぞれの会派内の話し合いが
続いています。

最大会派の
自民市政会の話し合いが付かず、
昨夜も一日欲しい・・・と。

そして、今日
10時からの拡大代表者会議でも
議長擁立名は示されず

とうとう、夜遅くに及びました。

結果、
議長候補には
自民市政会(最大会派)の福井章司議員
日本共産党の山下明子議員。

副議長候補は
新政会(第2会派)の江頭弘美議員と
日本共産党の中山重俊議員。


議会棟を出たのは22時。

議会事務局の皆さんの人件費も
すべて皆さんの税金です。


それにしても
議長、副議長決めに
かなりのエネルギーをかける議会。

言い換えれば、
そのポストにどれ程の・・・?と、
推して計ります。


二元代表制の地方自治体において
議会機能の重要性を思います。


(今日の独り言・・・)

疲れて家路につく途中、
空を見上げる・・・


この星にめぐり合い、

この日本に生れ、

この佐賀に住んで、

市議会議員をさせてもらっている・・・

なんとも
「不・思・議」な気がします。


2009年10月27日(火)   会派構成の決定。

昨日の会派届け締め切りを受けて、
その構成が決まりました。

3人以上が会派となりますので、

正会派 5
準会派 1(日本共産党)


届け出順に
     (◎会派長、○副会派長)

公明党(4人)
  ◎中本正一  ○野口保信  池田正弘  野中宣明

政風会(10人)
  ◎江頭弘美  ○中野茂康  武藤恭博  平原嘉徳  重田音彦
    福島龍一    山本義昭  原口忠則  重松 徹   松永幹哉

自民市政会(13人)
  ◎川原田裕明 ○嘉村弘和  福井久男  黒田利人  永渕義久
    福井章司    亀井雄治  堤 正之   山口弘展  川崎直幸
    久米勝博    川副龍之介 実松尊信

社会民主党(社民党)(3人)
  ◎田中喜久子 ○西村嘉宣  松永憲明

市民ネット(6人)
  ◎千綿正明  ○本田耕一郎  西岡義弘
    白倉和子    山田誠一郎  山下伸二

日本共産党(2人)
  ◎山下明子  ○中山重俊

その後、
部屋決めや、議席決めなどがあり、

議長選に向けて
ほぼ一日中、
議会棟にカンズメ状態でしたが、

自民市政会からは
候補が決定されないままに
今日が終わりました。

明日も10時には集合して
話し合いが続きます。


明後日、29日の臨時議会で
正副議長が承認されるまで、
様々な動きがあるようです。


議長、副議長が決まった後は
所属委員会決めや正副委員長などの
ポスト決めになります。


2009年10月26日(月)   議会活動始動。

「女性農業委員登用」にむけて
JAさが佐城女性部から
要望書が出されました。

その要望書に参考添付する
資料を用意していたので
それも同時に各議員に配られます。

合併前は
女性の農業委員が居られたのですが、
現在の佐賀市では(議員枠の任期は切れましたが)
議会推薦枠からの一人(私)でした。

県内の農業従事者の52%を
女性が占める中、
議会からの有識者推薦枠に
女性農業従事者を推薦することは
重要な女性参画政策の一つです。

ちなみに県内9市町で
21人の女性農業委員が
活躍されています。(すべて議会推薦枠)


10時からは29日に予定されている
臨時議会の議案勉強会。


さて、23日の
当選証書授与式以来(その前から)
会派構成に向けての
個々の話し合いが続いています。

「民主クラブ」は無所属の西岡義弘議員を迎えて
「市民ネット」と会派名を変えました。
6人での会派構成です。

是々非々で連携がとっていける
会派もあります。

「市民ネット」の名のごとく、
まさしく、
市民目線で頑張ってまいります!

今日の17時会派届の締切ですので、
正式に決まったら
別途お知らせしたいと思います。

議長、副議長、
委員長ポストを巡っての
攻防が続きますが、
このエネルギーをもっと???


夜は熱い応援者との集い。
価値観を共にする有難い集まりでした。


また、当選以来、
ミニ集会の声掛けをいただいているのも
有難いことです。


2009年10月25日(日)   政治スクール。

今日の民主党政治スクールで、
市議4人が参加しました。

テーマは
市議選を戦ってや市制について


事務所の留守番や、作業・・
今日も多くの方に助けられた
一日でした。


集まった名簿をみても
政治に関心をもってくれる新しい方や
若い仲間が増えたことが
何より嬉しいです。


2009年10月24日(土)   県連常幹。

朝の電話掛けを終えて
急いで民主党佐賀県連の
常任幹事会へ。

時間を間違えて
1時間も早くに着いてしまい、
所用を済ませて再び県連へ。

国政の動きの報告を受けた後、
意見交換。
市議選挙の報告や
来年の参議院選の件。

一旦、帰宅後、
挨拶も兼ねてシャンソンの練習へ。
久しぶりに歌ってきました。


夜は
私の選挙に関わって下さった方たちと
最終会議。
沢山のご意見を頂戴しました。

ありがたいことに
この4年間も支えて下さる仲間が
増えました。


2009年10月23日(金) 当選証書授与式。& ラジオ出演。

重い、重い、賞状でした。

13:30
市議の当選証書授与式が
行われました。

皆さんから頂いた当選賞状です。
受け取る際には
やはり緊張しました。

また、議員バッチも受け取りましたが、
議員バッチは貸与された物で、
いわば、有権者の皆さんから
貸し与えられたものです。

「目線は生活者、市民・・・」という言葉を
しっかりと受け止めて活動して
いきます。


夕方からは
NBCラジオでコメントを出してきました。

テーマは
・今回の選挙を振り返って(市長選、市議選)
・公職選挙法や公費負担の話
・佐賀が抱える課題

などなど、
話術巧みなノイリーさんと
ご一緒でした。


夜は「有明佐賀航空少年団」の
10周年記念に向けての
会合でした。


(今日の独り言・・・)

当選授与式は
届け出の順番でした。
したがって32番目に受け取りました。

得票順なら一番最初!と
ドキドキしていた私は
朝から余計な緊張していました。


2009年10月22日(木)   街演のあり方。

後続車がないので
街演車を見かけた皆さんは
寂しく思われた方が多かったらしく、
余程スタッフが不足しているのかと
尋ねられましたが、

私のところは公職選挙法を守り
街演車1台で回りました。
(運転手1人、運動員4人が認められていて、
  交付される腕章を付けます)

法律、条例(地方自治体の法律とも言うべきもの)を
誰にも増して守るべき立場の
議員立候補者が
後続車や先導車を連ねて走っていたのは
至極残念なことだと思います。


1台で回ったと言えども
離合ご協力や騒音など(連呼は避けましたが)
ドライバーを始め多くの皆さんに
多大なご迷惑をお掛けしたことと思います。

街演に対するご理解とご協力に心から
感謝申し上げます。

ウグイズさんにお願いせず、
自らがマイクをもっての街演でしたので
今日あたりから
まともな声が出るようになりました。


2009年10月21日(水)  広かった選挙区、新たな支持者。

旧佐賀市、佐賀郡が合併して
初めての選挙で、
旧市町村単位で言うと
8自治体にまたがる選挙区でした。

民主党公認の方が出ている
選挙区には入らず、

また、地元の票を頂かないことには
到底無理な選挙でしたので、
名簿を下さった方々の所へも
ほとんど街演車での声を
届けることができませんでした。

広い選挙区なので、
早くに名簿を頂いた皆さんには
お一人お一人に自分で電話で
挨拶をしていて良かったです。

旧市においては
直接に私をご存じない方との声の交換で、
民主党への裾野が広がれば嬉しい限りです。


2009年10月20日(火)   嬉しい応対・・・。

極端な表現ですが、
座る間もないくらい忙しかった一日。

事務所を訪ねて下さる方や
電話応対の一日。


選挙の前も後も
家族以上に力を貸して下さる
皆さんに感謝!


2009年10月19日(月)  睡眠1時間。

2時過ぎに当確を確認して、万歳!

思いもよらぬ多くの得票数を頂きました。

最後まで事務所で見守って下さった方や
お祝いに駆け付けて下さった方・・・

多くの支持者に囲まれて花束やケーキで
祝福していただき、
つくづく幸せな議員だと思います。

眠ったのは4時半、
ネットや朝刊を見ての朝一番のお祝いの電話は
5時半でした。

その後、一日中、
電話が鳴りっぱなしの一日でした。


夜は早速に選挙で中心になって下さった
方々との会議。
みんな眠たくて1時間ほどで終了。

私は頂く電話応対で会議には参加できず、
簡単な挨拶をしただけで終わり、
申し訳なかったのですが、
温かい仲間です。


2009年10月18日(日)  当選させていただきました!

長く、短い選挙戦、
駆けぬけた1週間でした!

ご支持いただいた皆さまのお陰で、
多くの付託を頂きました。

議員になってから出し続けた「議員レポート」
暑い日も寒い日も、
それを手配りして下さった応援者の方々、

事務所に駆けつけて下さった多くの皆さま、
陰で応援して下さった皆さま・・・


選挙当選に関する直接のお礼の言葉を
ネット上で述べることは
公職選挙法で禁止されていますので、
多くは語れませんが、

ボランティアの皆さまの善意の塊、
子ども達にも誇れる
良い選挙ができました。


初心を忘れず議員活動に精進します。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



佐賀市議会議員選挙の結果は
こちらのネット上からご覧いただければ
幸いです。


2009年10月10日(土)   明日から選挙戦です!

佐賀市議会議員選挙は
明日、告示を迎えます。
 (市長選も同時に行われます)


時間刻みで動いた1週間で、
久し振りの更新になってしまいました。


この間、昼夜を問わず手伝って下さった
仲間たちに心から心から
感謝の気持ちを捧げます。


編入合併というで
2年間の任期の市議会議員でしたが
多くのことを学ばせていただきました。

そのことを活かしながら
市議2期目の挑戦です。

川副町町議としての2期を合わせると
10年間の議会活動です。


しがらみに捉われず自分に正直に
かつ、真剣に議論してきたことは
私の議員としての誇りでもあります。


明日からの1週間は
公職選挙法によりHPをUPすることが
出来ませんが、
街演車を見かけたら応援いただけたら
嬉しいです。


血縁をもたない選挙区での選挙は
とても厳しいものがありますが、
血縁以上に力を貸して下さる方々に恵まれる
幸せを思います。


すべての人に感謝しながら、
頑張ります!

有難うございます!


2009年10月3日(土)    友情。 

朝から友人に手伝ってもらって
進める選挙。

事務所に見えなくても
思いを寄せて下さる皆さんに感謝します。


選挙準備を進めている中、
市政への多くの課題が見えてきます。


ここ数日の大雨も上がり
今日は爽やかな天気です。


夜は選対会議。


2009年10月2日(金)  選挙、準備。

間近に迫った
佐賀市議会議員選挙の
準備に追われます。

親戚関係で
川副町にもどんどん他の議員が
回って来られます。

親戚、学友ほど強いものは無い・・と、
その関係をもたない私は
羨ましく思いますが、

熱い思いで応援して下る友人に
恵まれている幸せをつくづく思います。

感謝のみです。


2009年10月1日(木)  ポンプ場通水式。& 今日から10月。

9:30から
「公共下水道・川副中継ポンプ場」の
通水式があり、
正副議長、所管の委員会委員、
地元議員が議会から参加しました。

地権者、地域住民の理解を得て、
建設されたポンプ場は、

川副第1中継ポンプ場と
東与賀浄化センターのポンプ増設、
両施設と市浄化センターまでの
約7、4キロを繋ぐ圧送管を整備しました。

この共同処理により、
15億5千万円の建設費削減、
年間維持費、約1億4千万円が
削減できます。


早いもので今日から10月。

昼、夜と、事務所を手伝って下さる方が
増えました。
ボランティアによる手づくり選挙、
有難い仲間です。