2003年8月

とぴっくす

8月4日

以前頂いて旨かったので,店名でぐぐっておいた カフェ・ベルニーニにて 注文しておいた,豆が届いた.
もらったやつは相当時間がたっていたためわからなかったが,もう豆がつやつや. 味も香りも素晴らしい.
これで仕事中でも,へたな喫茶店より旨いやつを飲めるぞ.

8月10日

どうもうちのマシン漏電しまくりだった模様.
前から,火を入れたまま中をいじるとき,皮膚の薄いところ(顔とか)が ふれるとぴりっときていたため,まずいなとは思っていた.
とはいっても,特に問題が出た感じもなく,また,部屋にアース線がきてないため, ずっと放置していた.

それを急に気にするようになったのは,くだんのコンポを いじってるときにも感電したからだ.
それと,直接これに関係あるかどうかはわからないが,電源を落とした後, アンプの中からなにやらパチパチとイヤな音が聞こえてきたりもする.
さすがにこれはほっといたら本気で壊れるかもしれづ.
よって自力でのアースを敢行することとなったわけだ(大げさな

まずはアース棒と10Mのアース線,ビニールテープをDIYショップにて 捕獲して設置. 線を出すのに部屋へ穴空けるわけにもいかないんで,いったん窓開けてから 引き出し無理矢理締めるという強攻策をとる.
たこ足しまくってるのが原因だろうと思っていたため,とりあえず目に付く タップ付近のアース線につないでみるも,あまり変化無し.
PC電源のケーブルにはアース線が出ていないしどうしたものかと考えて, ふと直接ケースに繋げたらどうなると試してみたところ,近づけた時点で, バチリと放電.
おいおい.

この処置の後は本体はもちろん,アンプに触れてもしびれなくなった.
恐ろしいのは,このアンプのフロントパネルの手触りが変わったこと.
触ると妙に引っかかるような手触りだったのが,一転して普通のアルミっぽい 感触になったのだ.
とすると,今までのあれは電流が流れていたからああだったのか,と.
電源ケーブルを直接流れていたのか,オーディオケーブルを伝ってきたのか, なんにしろ影響は思っていたより広かったようだ.
アンプ痛めてないといいなあ.

にしても前使ってたマシンでもピリピリきてたぞ.
そんな普通なのかこれって?

夜も9時になろうというころ,ふとOSの入れ替えを始めてしまった.
なんでこう毎回ろくでもない時間帯にやりたくなるのか.

今度の休みあたりから本格的に開発を再開するんで,それにあたって, win2000にSP4を当てDirectXを8.1から9.0bへ上げるのが主目的.
それに前に入れてから1年すぎちゃってるし.
途中風呂入ったり,ffdshowのバージョン上げたり,あれこれの日本語化パッチ 探したりしてて,一通り終了したのが0時頃.
特に問題もなく,とここで必須フォントが入れられないことに気が付いた.

それはFAぽぽる体.日電のフォントアベニューに入っているポップ体の 一種である.
ビットマップフォントを持っているため,小さくしてもきれいなんで, ブラウザのデフォルトフォントに指定している.
これが使えないと,うすら汚いやつかつまんないやつになるんで, 私的にはかなりのダメージである.
どうも調べてみると,SP4を当てた時点で,XPと同程度の厳密なチェックが入るらしく, この状態だと,古いぽぽる体は駄目とのこと.
これといった解決法もなく,XP対応のFontAvenueを買うしかないようだが, 12書体中1書体のためだけに5000円も出したくねぇ……

8月11日

VisualStudio.NETのインストールに2,3時間かかり,何もできづ.

8月12日

以前作っていたファイラーのプロトタイプを新しく作ったVCのプロジェクトに 組み込もうとするも,うまくいかない.
コーディングについてならどうにかできる自信はあるが,開発環境依存の設定とか なんとかにはどうにも弱いな,漏れ.
初心者用のドキュメントじゃ役に立たないし,きちんとしたレベルのものには, こんなことは書いてない.
こういう部分で気力使うのはたまらんわ.

8月13日

うちに届いていたMSDNのディスクの中に,VisualStudio.NET2003のCDが まざっていることに今更ながらに気づいて,旧バージョンのアンインストール& 2003インストール.
時間のむだー.

8月15日

ようやく盆休み.久々の1週丸ごと休暇である.
とはいっても,やることあるからそんなに暇じゃない……

8月16日

半年分たまっていた日記データを整形完了.
こまめに鯖にあげてけばいいのだろうが,つい億劫で後回しにしてるうちに ちょっとやそっとじゃ終わらない漁になったり.

8月18日

こころナビ終了.

悪い点は一つ.シナリオ構成.
話の共通パートが大半を占め,分岐するのは一番最後にもかかわらず, 序盤から選択肢を変えていく必要がある.
このため分岐直前からやり直して,なんて手段も使えず,毎回頭から やりなおさなくてはいけない.
それでも,'次の選択肢へ飛ばす'機能でもあればよかったのだが, 既読文章のスキップしかなく,またこれもあまり速くないとくる.
これはきつかった.

背景があまりに手抜きとかなんとか言われているようだが,この程度許容範囲内.
要となる女の子らは原画も塗りもレベルが高い.

話自体は,強烈なまでの恋愛賛歌っぷりだが,それにもかかわらず 恋愛譚ではないため,.
わりと内向的な主人公がこころナビという'魔法の'ブラウザが届くことをきっかけに, 世界に向き合っていこうとする,成長物語だ.
といっても大きな事件が起きたりするわけでもなく,穏やかに緩やかに話は進む.
起伏の小ささに抵抗がなければ,嫌みもなく,よいストーリーである.

しかしそれだけでは終わらない.
妹の凛子である つまらない記号の固まりでできたようなあれこれではない.

8月21日

盆休みしゅーりょー.見事なまでのヒキコモリ生活を堪能してしまった.

実際は,VC/MFCと格闘していた.
前使っていた頃から,あまりにブランクがあきすぎてて,手こずりまくり.
が,なんとか多少のカンは戻ってきた気がする.
ここまできてしまえば,空いた時間にちょこちょこ手を入れることもできそうだ.

8月24日

天神行.
同行人は夏の祭典のアレをしこたま買いあさっていたが,こちらは そっち系の収穫物はほぼなし.
妖々夢ぐらいは捕獲したかったのだがー

他もラプソディの最終巻が出ていたぐらいで,もうひとつな戦果.

今回は久しぶりに少し歩き,東北のアンテナショップにて買い物を少々.
ゴマすり団子がうまいのだ.
店内をぶらぶら見て回っていたところ,どっかのおばはんがレジの人に, ゴーヤー茶がないのかぼんやり尋ねていたのだが, 沖縄の特産品でここにはないとの返事.
どっかの特産品だろうことまでは覚えていたのだろうが,いくらなんでも 沖縄と東北は違いすぎらんか.
ただ,近くの沖縄のアンテナショップにあるらしいと話していたので, こちらもそこに行ってみることにした.
んが,発見できづ.
まぁ暑くて動き回る気力がなかったんで,あまりまじめに探さなかったせいだが.

家に帰ると,先日注文しておいたIntec275用CDプレイヤが到着していた.
さくっと接続して,仮のCDプレイヤにしておいたVH7PCを撤去.
HDCDに対応しているのが微妙にうれしかったのが,こいつは会社マシン用の アンプとしての利用が待っているので,選択肢無し,

さすがによくなってるが,すでに必要なレベルまで達してるので, あまりはっかりとした変化は感じない.
まぁこんなもんであろ.

8月25日

昨日探した沖縄のアンテナショップは,福岡市中央区天神2-14-13天神三井ビル1階 にある『わしたショップ福岡』という模様.
でもこれってあの店の斜め前じゃないか.
ま,思い出せれば次回にでもよってみるべ.

仕事から帰ると,ヤフオクで落札したキーボードが到着していた.
今日入金したばっかだってのに.
速すぎ.

モノはDELLの'MODEL47444'.
キータッチは少し引っかかるな感じがする.押した直後に一番キー圧が高い ところがあるせいだろうか.とりあえず,後で潤滑剤を塗ってみるとする.
しばらく叩いてみて,悪くないキーボードだ. しかし私が探していたものではなかったようだ.
昔,大学の研究室で使っていたあれはいったいなんだったのだろう.
やはりあの名品SK-D100Mなのだろうか.
かくしてキーボード探索の旅は続く.

8月27日

求道の果てさんの旅行記を 見ていて,初めておねティ/おねツイで主人公らが通っている旧制松本高等学校が, どくとるマンボウ青春記の舞台であったことを知る.
綾辻行人氏の『鳴風荘事件』もここらしい.
意外なところでリンクしてるというか,いい場所なのだろうな.

8月28日

流し読んでいた今月のSoftwareDesignに'基礎から学ぶシェル& シェルスクリプト講座'なる記事が載っていた.
それ自体はどうということもないのだが,このタイトルのフォントに, 'コメットさん☆'や'月姫'で使用されたため一部人種に妙な知名度を誇る 金文体を使っているのが,非常に気になる.
最初は気のせいだろうと思ったのだが,よもや
シェル->シエル->月姫->金文体 なんて愉快な思考回路でもって決定したんじゃあるまいな?という疑念が, こう,ふつふつと……
怪しい.