昨日気まぐれで買ってきたテンピュール枕のパチもん1280円也を使用したところ,
   ここ10年近く取れなかった首の痛みが一晩で消えてしまい,愕然とする.
   普段は枕なんか使わないのだが,ちと考えを変えねばならんようだ.
半年ぶりぐらいに福岡行. さりとて変わったこともなく,適当に本をあさって帰る.
夜中,なんとなく眠れなかったため,溜まっていたカレイドスターの
   最終5話ほどを鑑賞-<滂沱.
   なんか涙腺緩くなったなー.
ストレートすぎるほどのスポ根アニメである.
   前半26話は,毎回'与えられる高すぎるハードル-<特訓-<突破'という
   フォーマットを繰り返し,一つの頂点まで上り詰めるというわかりやすく
   爽快な作りであった.これを後半は一転させ,進むべき道を見失い,そこから新しく
   自力で目標を見いだし羽ばたいてゆく,ドラマ指向の強い話になっている.
   前半は,逆境ではあるものの明るくポジティブだっただけに,後半はいってすぐの
   どん底状態はみていてかなりつらいものがあり,正直,見続ける気力すら
   奪われたぐらいである.
   しかし前向きになってからの気持ちいいこと!
   物語はひねればいいってもんじゃないというのを確認させられたよ.
37度ってなんだよ……