今使っているイヤホンの片方から音が出なくなった.
   どうも断線したくさい.
   換えを捜さないとなあ.
新イヤホンとして、ソニーのMDR-EX90を買ってみた.
   例によって近場では全然売ってなかったんで,通販である.
   ローカルな店は趣味性のあるもの扱わねえんだよなあ.ったく.
ちょいと使ってみてすぐ気づいたのは,無音状態でもホワイトノイズが
   乗ってること.つまりずっとこの音、拾えてなかったんだな.
   今まで使ってたやつも,4、5年前のとはいえソニーのフラグシップな
   代物だったんだけどなあ.
   音に関しては問題なし.
不安だったカナル型にはさほど違和感なかったのが意外.あちこちで言われている
   音漏れもさして気になるほどじゃない.ちうか,普段聴いてる低めの音だと
   全く漏れねえ.
   あとは断線しやすいらしいから,注意して使わないとね.
庭にスズメバチの巣が転がっていてビビる.
   すでに一度刺されたことのある身としてはしゃれにならん.
EX90って,結構きっちり低音だしてくるな.
   エージングかかってきたかな.
福岡行.
    いつもどおり高速から都市高速に移ったところ,いきなり渋滞にまきこまれた.
    
    どうもカマ掘り事故らしき現場をゆるゆると通り過ぎ,結局4,50分ぐらい
    遅れて第一目的地ヨドバシに到着する.
    事故るならほかでやってくれ.
前から気になっていたAntecのケース'P-180'の質感をみて,さてこれでいいのか
    さらに悩みつつ,あちこち買い物をば.
    珍しく夏祭り関係で欲しかった'世界の悪魔イラストレイテッドNo666'が
    さっくり手に入ったのが一番の収穫.
    あと'蒼海の世紀'やら'角田さんだ〜'なんかも無事保護.