先日の福岡行で手に入れた'魔砲少女'をやっとこノーコンティニュークリア.
    結構手こずったけど,なかなか面白かった.
ダメージ制の縦シューで,上下の方向変換が可能.
    アイテムで溜まるゲージを使った強力な溜め撃ちができるが,そのアイテムの
    出現頻度は比較的低く,また溜め時間が長い上,撃ってる最中は移動すら
    出来なくなる. 要は決め撃ち専用だ.
    弾幕ゲーではないのも最近としてはめずらしめかな.
とにかくこのゲームできついのが雑魚の体当たりだ.
    画面下部から高速で出てくるやつが結構多く,反応する余地もない.
    かといって縦方向にそこまで余裕があるわけでもないので,前に出ておく
    というのもやりにくい.
    さらにえげつないのが,画面奥から浮き上がってくるやつ.
    かなり見にくい上に判定が発生するまでの時間が短い.しかも,だいたい
    このあたりにでるっぽい,ぐらいなんで,パターン化しにくい.
    特に4面のにょろっとしたやつなぞ量が多くて動きも速く,
    ちょっとでも気を抜くと横や後ろから喰らい放題だ.
    全体に喰らいダメージは結構大きく,回復系のアイテムの数は少ないんで
    ステージ中で喰らってもいいのはせいぜい2発程度までだろう.
最初のうちは1面すら安定してクリアできなかったほどだが,
    もはや鼻息混じりでふんふふーんである.パターン化万歳.
    最終的には簡単な部類に入るんで,わりと万人向きかも.
    でもしょっぱな慣れるまでがネックかな.
押さえておくべきコツとして溜め動作を使ったアイテム回収に
    なれておくといいかも.
    一般的な溜め動作とは挙動がかなり違うので,回収時に限っては以下のように
    やるのがよさげ.
(通常)ショット押しっぱなし-<方向入れ替えボタン一瞬押す -<両方のボタンを一瞬離す-<ショット押しっぱなしに戻す
こんなかんじ.
    このやり方にするまで操作ミスが多くてパターンどころじゃなかった.
会社のレイアウト大幅変更を開始した.
    今まで二部屋使っていたのを一つにまとめ,空いた方を倉庫代わりにする,という
    作業にまる2日を予定した計画である.
まずは,物置になっていた電話室から荷物を撤去し,配線をやり直して
    中をサーバ部屋に作り替えてみた.
    前から無駄なスペースとは思ってたが,こうしてみると大はまりである.
    さすが元電話室.
あとは,使い道に困る本ばかり入っている本棚と,メインで使っていた机を
    計6本を移動させたあたりで,タイムアップ.
    まだ,床に荷物が散乱しまくってんだが,間に合うかこれ.
模様替え2日目.
    隣の机を運び込んでレイアウトを調整したり,余計な荷物を運び出したり程度で終了.
    
    おーわーらーなーいー.
模様替え3日目.
    終わらなかったとはいえ,さすがに作業部屋の方はだいたい落ち着いてきたんで
    残る倉庫部屋に取りかかる.
    隅の方から荷物を積み上げ,だいたい先が見えてきたところで,パーティションを
    使って区切ると,あら不思議.物置とはとても思えないほどすっきりした.
結局3日かかったレイアウト変更もようやく完了である.
    ほとんど原形をとどめないまでの改装の甲斐あってかなり余裕ができた.
    あとは,張ったLANケーブルをカテ6eあたりにでもするかな.