平成14年3月5日(毎月1回5日発行) さがワークメイト 昭和48年10月26日 第三種郵便物認可) 第358号 付録 |
|
|
平成14年度 各種講習会等開催日程表 |
(平成14年4月〜13年3月) |
|
|
(社)佐賀県労働基準協会 |
|
講 習 会 名 |
月 |
日 |
曜 日 |
定 員 |
会 場 |
備
考 |
◎ 玉 掛 技 能 講 習 |
4 |
11〜13 |
木〜土 |
80 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
|
職 長 教 育 |
17・18 |
水・木 |
50 |
佐賀県教育会館 |
|
◎有
機 溶 剤 作
業 主 任 技
能 講 習 |
23・24 |
火・水 |
100 |
〃 |
|
◎ 高
所 作 業 車
運 転 技 能
講 習 |
25〜27 |
木〜土 |
30 |
〃 |
|
職 長 教 育 |
5 |
8・9 |
水・木 |
50 |
〃 |
|
◎ 玉 掛 技 能 講 習(1回目) |
16〜18 |
木〜土 |
80 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
|
◎ 高
所 作 業 車
運 転 技 能
講 習 |
23〜25 |
木〜土 |
30 |
佐賀県教育会館 |
|
◎ 玉 掛 技 能 講 習(2回目) |
5/30〜6/1 |
木〜土 |
80 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
|
◎ 床上操作式クレーン運転技能講習 |
6 |
13〜15 |
木〜土 |
100 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
《全国安全週間準備期間中》 |
職 長 教 育 |
19・20 |
水・木 |
50 |
ポリテクセンター伊万里 |
|
衛生管理者受験準備講習 |
25〜27 |
火〜木 |
100 |
佐賀県教育会館 |
|
安全衛生推進者養成講習 |
7 |
2・3 |
火・水 |
100 |
佐賀県教育会館 |
《全国安全週間 (1日〜7日) 》 |
クレーン 運 転 業 務 特 別 教 育 |
5・6 |
金・土 |
100 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)協和製作所 |
|
職 長 教 育 |
9・10 |
火・水 |
50 |
佐賀県教育会館 |
|
◎ ガ ス 溶 接 技 能 講 習(1回目) |
8 |
1・2 |
木・金 |
50 |
佐賀県立産業技術学院(多久市) |
県内各工業高校・農業学校に |
◎ ガ ス 溶 接 技 能 講 習(2回目) |
23・24 |
金・土 |
50 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
おいてもガス溶接技能講習 |
◎ 玉 掛 技 能 講 習 |
29〜31 |
木〜土 |
80 |
〃 |
ガス溶接技能講習 |
粉 じ ん 作 業 特 別 教 育 |
9 |
3 |
火 |
50 |
佐賀県教育会館 |
《全国労働衛生週間準備期間》 |
職 長 教 育 |
5・6 |
木・金 |
50 |
〃 |
|
◎有
機 溶 剤 作
業 主 任 技
能 講 習 |
11・12 |
水・木 |
100 |
〃 |
|
危 険 予 知 訓 練 (K・Y・T) |
18・19 |
水・木 |
100 |
〃 |
|
◎ 玉 掛 技 能 講 習 |
26〜28 |
木〜土 |
80 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
|
◎ 高
所 作 業 車
運 転 技 能
講 習 |
10 |
10〜12 |
木〜土 |
30 |
佐賀県教育会館 |
《全国労働衛生週間(1日〜7日)》 |
◎第2種酸素欠乏危険作業主任者技能講習 |
15〜17 |
火〜木 |
100 |
〃 |
|
◎ 玉 掛 技 能 講 習 |
24〜26 |
木〜土 |
80 |
〃 |
全国産業安全衛生大会 |
◎ 乾燥設備作業主任者技能講習 |
29〜31 |
火〜木 |
50 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
福岡市(23日〜25日) |
◎ 高
所 作 業 車
運 転 技 能
講 習 |
11 |
14〜16 |
木〜土 |
30 |
佐賀県教育会館 |
|
職 長 教 育 |
19・20 |
火・水 |
50 |
〃 |
|
◎ 床上操作式クレーン運転技能講習 |
28〜30 |
木〜土 |
100 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)協和製作所 |
|
◎ 特定化学物質等作業主任者技能講習 |
12 |
2・3 |
月・火 |
100 |
佐賀県教育会館 |
|
◎ 玉 掛 技 能 講 習 |
5〜7 |
木〜土 |
100 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
|
◎ ガ ス 溶 接 技 能 講 習 |
10・11 |
火・水 |
50 |
佐賀県立産業技術学院(多久市) |
|
研削といし取替え業務特別教育 |
1 |
14 |
火 |
50 |
佐賀県教育会館 |
|
アーク 溶 接 等 業 務 特 別 教 育 |
17・18 |
金・土 |
100 |
〃 |
|
衛 生 管 理 者 受 験 準 備 講 習 |
22〜24 |
水〜金 |
100 |
〃 |
|
低 圧 電 気 取 扱 特 別 教 育 |
2 |
6 |
木 |
50 |
〃 |
|
衛 生 管 理 者 能 力 向 上 教 育 |
12・13 |
水・木 |
100 |
〃 |
|
安 全 管 理 者 能 力 向 上 教 育 |
18 |
火 |
50 |
〃 |
|
◎ 玉 掛 技 能 講 習 |
20〜22 |
木〜土 |
80 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
|
職 長 教 育 |
3 |
5・6 |
水・木 |
50 |
佐賀県教育会館 |
|
◎ 玉 掛 技 能 講 習 |
13〜15 |
木〜土 |
80 |
(学科)佐賀県教育会館(実技)ポリテクセンター佐賀 |
|
|
※ 1 ◎印(技能講習)は、講習終了後に試験を行い、合格者に対し終了証を交付いたします。 |
|
その他の講習会についても、終了証を交付いたします。 |
|
|
2 各種講習会の申込書は毎月発行する「さがワークメイト」に同封いたします。 |
|
同封されてないときは当協会(0952(32)1519)へご連絡ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|