糖尿病性腎症とは
|
|
最近、腎臓病の最大原因になりつつあります。(もうすでになっているかもしれません) 頻度 腎不全になって1998年に慢性透析を導入された患者の原因の中で、なんと、36%、10,729人もの方が糖尿病腎症によるものでした。以前はこんなことはなかったもので、透析の原因は慢性腎炎が大部分でしたが、時代は変わったものです。これからも糖尿病患者が増え続けております。いずれ糖尿病が進んで、透析を受けたり、目が見えなくなったり、足が壊死して切断するような方が大変増えるのでは無かろうかと心配しております。透析医や眼科医、整形外科医をこれ以上どうしますか。まさに飽食の日本での病気です。食べ過ぎない、飲み過ぎない、よく歩くなどの運動をすることで、自己責任における自己管理、自己防衛が必要です。 統計的には、糖尿病からの腎症は糖尿病発病後、10年で約20%、20年で50%と報告されています。 原因 検査 |
糖尿病性腎症の症状
|
|
全身の浮腫ですが、これは疾患がかなり進行しないと気づかないようです。むしろ健康診断でタンパク尿を指摘されて病気に気づく方が多いようです。 |
糖尿病性腎症の検査
|
|
検査 血液検査:血糖日内変動として毎食前・毎食後2時間での血糖値、尿素窒素、クレアチニン、尿酸尿検査:タンパク尿、尿糖の有無程度、一日尿量、一日(24時間)尿糖 腎機能検査: 24時間クレアチニンクリアランス |
糖尿病性腎症の治療
|
|
陰性又は、微量 タンパク尿期(早期腎症の時期) タンパク尿期(顕性腎症の時期) 腎不全期(末期腎症の時期) |
文献
|
|
1. 鈴木吉彦:よくわかる最新医学、糖尿病、主婦の友社、1999. |