停留睾丸(停留精巣)とは |
|
精巣は普通母親のお腹の中にいる胎児の時に、腹腔内から陰嚢内ヘゆっくりと下降します。この下降経路の途中で腹部や、鼠径部に止まってしまう状態を停留睾丸といいます。 原因として、はっきりしたことはまだ判っておりませんが、性腺刺激ホルモンの障害などが考えられています。
|
停留睾丸の症状
|
|
両側性の場合、陰嚢に膨らみがく、陰嚢内に睾丸を触れません。 片側性の場合は、左右に膨らみの差があります。 |
停留睾丸の検査
|
|
検査・診断法として・・・触診(触ってみる) 超音波(エコー) CT(レントゲン):腹腔内睾丸を疑うとき |
停留睾丸の治療
|
|
治療 両側性の場合は、性刺激ホルモン投与 手術:下降する見込みがないと思われる場合には、精巣固定術を行います。この場合、手術の時期が問題です。以前は小学校入学までに手術をすればよいとされていましたが、近年の報告ではなるべく早期に、すなわち2歳までに下降がなければ、手術にて精巣固定術(陰嚢内本来の場所で固定する方法)を行った方がその後の精巣の発育がよいとされています。睾丸の発育が障害されると、ホルモン産生に対する影響よりも精子形成の障害がもっと問題になります。つまり、男性ホルモンは正常に出るが、それに反して精子が少なく、不妊症になるかもしれないということです。 移動性精巣は、経過を観察します。 成人で停留睾丸がある場合は、停留している睾丸が発育不良の為に、萎縮(縮んでいる事)が多く、癌の発生率も普通 より50〜100倍高いので、摘除術(手術で取り除く)を行うこともあります。 |
文献
|
|
1. 白井将文:アンドロロジーマニュアル、新興医学出版、1994 2. メルクマニュアル第17版:261章p2229-2230,1999 |