| 10月2日: | 久々にチャンドラーを | 
| 10月8日: | ムシムシ大行進 | 
| 10月10日: | ストレス溜まってんのか? | 
| 10月21日: | 火浦功さん | 
| 10月31日: | Strikers!! | 
10月2日積ん読になってる山の中からレイモンド・チャンドラーの"湖中の女"を 発掘して読みふける.突如チャンドラーが読みたくなったのだ. むろん汚すぎるソースコードをいじくり回すのが嫌になったせいでもあるわけだが(爆) 
前は最初の数ページを読んだところでなんかあんまり面白くないなーなんて
思っちゃたりしてたのだが,今読み返すとがんがん引き込まれてく. 
考えられるのはまだバイトやってたってこと. 
そういえばチャンドラーの長編も残すところあと一つ."大いなる眠り"だけだ. 
  | 
10月8日私の部屋にありながら中に入ってるものはほとんど親のものという あんまりありがたくない納戸がある.ここをなぜだか親が空けたため,急遽部屋の整理を始めることにした. 
だいたい私の部屋は狭い.それもしゃれになってないレベルで. (ここで妹尾河童さんばりな絵でも描こうと思ったがやめた.めんどくせぇ) 
とりあえずは雑誌とフロッピーの山をほおりこむ. 
これで私が熊本から撤収してきてから初めて畳3枚分ぐらいまで回復した. 
しかし. 
  | 
10月10日すごい夢を見た橋○総理の頭を散弾系の銃(水撃銃?)で吹っ飛ばそうとするのだ. 死刑執行人の役のようなのだが,国会開催中に議員席から狙うという無茶さ. まともに銃を撃ったことないせいか,どうしてもうまくいかず,結局は 失敗に終わるのだが. そんなに嫌ってるわけじゃないんだけどなぁ>橋○ 
  | 
10月21日家に籠もりっぱなしでたいして書くこともないんで,まぁ来月の新刊のことでも.
期待に首を長くして待ってる嬉野秋彦さんの"銀星眼の魔神-陽-"は
結局まだ出ない模様. 
愛しのハヤカワからは銀河帝国興亡史の6巻が. 
でもなんといっても驚いたのが火浦功さんの新しいのが出るってこと. 
  | 
10月31日ゲーセンへふらりと出向くと,そこにはStrikers1945IIの姿が.あんまりインカムがよくないから入らないかもって話だったから驚きである. とりあえず6回ほどやってみたが,むずいけど十分遊ばせてくれるレベルのようだ. 
で,いつものように向こうの方にちょこちょこ
書いてたのだが,やっぱりシューティングとそれ以外のゲームじゃ書く量が
まるっきり違うことに気がついた. 
  |