9月の日記

[back] [home]

12月3日: 久々にアーケードのこと
12月5日: 猫福とか
12月8日: わりとあっさり
12月10日: こうなったら全部見つけたいぞ
12月11日: ふう
12月12日: こりないねぇ
12月16日: とっくにAsciiから出てたのか
12月17日: 深き者どもって一番よく見かけるよね,クトゥルフねたじゃ
12月21日: なんのかんの言いつつ期待してるのだよ
12月26日: 耳つきぼうし
12月27日: ブギーポップ


12月3日

なんとなくやっていたキカイオー,ツインザムVでなんとなくクリア.
難しいのか簡単なのかよくわからん.
ただ,回復無しで,まるまる2連戦やらされるのはさすがに辛いぞ.
まぁボロボロになりながらも最後の一撃で倒す,というのはお約束かもしれんがね.

あと,ようやくポリゴン侍2のユガへの戦い方が見えてきた.
なんのことはない,ガチガチの待ちで問題ないじゃん.
空中から攻めると弱いとか聞いてたから惑わされちまったい.


12月5日

今月中旬に出ると書いてあったはずのエリアル13巻をようやく捕獲.
実際に出たのは11/30だったのか.ないわけだ.
それにしても今回,マイルドビターな感じがエリアルっぽくない.
時間旅行者がらみだとどうしてもこうなっちゃうんだろうか.

天神GIGOにて,話に聞いていた'すくすく猫福'を見つけた.
V-Systemから出ておったのか.
クイズ+ミニゲームで猫福というなにやら妙な生き物を成長させるという 系統としてはマイエンジェルと同じタイプのものだ.
ただ向こうが糞ギャルゲの流れを汲むのに対し,よくわからないものを持ってくることで 誰にでも楽しめるものとなっている.
難度的にもちょうどよかったしね.
そういえばラビオレプスに出てきた国王が序盤にいたぞ.懐かしや.


車での帰りしな,カマを掘られた.
別に私が運転してたわけじゃないときだったのだが, 交差点でのろのろ動いてたらいきなり後ろからごん,である.
大して衝撃もなく傷もほとんどなさそうに見えたんで,事故証明もとらずに さっさと引き上げたが,後でよく見ると一部割れてやんの.
さすがにちょっとまずかったか.

ぶつけてきたのは,若いカップル二人連れ.
問題があったのは,運転してるのが女の子のほうで,しかも片足に包帯巻いてたってこと.
事情もわからずあれこれいうのもなんだが,野郎が運転しろよ.
免許持ってないのかもしれないが,なら怪我してるときまで連れ回すのはやめれ.
それにこっちとの交渉ぐらいやってやれや.
まったくもう.


12月8日

なんのかんのいいつつポリゴン侍2のクリアに成功せり.
もちろん右京でだ.
ちっとぎりぎりだったけど,覚醒ユガの上空からの撃ち下ろし技さえどうにか出来れば, 安定しそう.
あれは...ガード不能なのかな?


さっき,ORIONぱらぱら見てたら,鋼鉄はがね発見!(p177,4コマ目)
ここにもいたか〜

12月10日

攻殻機動隊P210,6コマ目にノリモチ&キナコ発見!
ほんとにあちこちいるねぇ,あいつら.

12月11日

先日の事故のときの,ドライバーがやってきて, 首の調子はどうかと聞きに来る.
なんか電話が通じなくて(何故?)ご足労かけてしまったらしい.
こういうときなんだよな,情けなくなるのは.
こっちから連絡しておけばよかったのにさ.

で,首だが.
あれだけわずかな衝撃でも,ノーダメージじゃなかったらしい.
むち打ちというほどきつい状態ではないのだが,なんか少し違和感がある.
気のせいかなとも思ったが,どうやらヤツも似たような状態らしい.
中途半端すぎて病院にも行けないが,それを喜ぶべきか,やばいと見るべきか.
微妙なラインである.


その友人から借りていた'東京魔人学園剣風帖'をようやく終了.
1週間近くかかってしまった.

で感想なぞ.
菊池秀行テイストというか往時のソノラマというか,そういう雰囲気がすっごくいい.
いちおう学園もので,主人公が転校してきてからその周りの人たちも含めて 力に目覚め,呼応するかのように東京に何かが起こりだしていくって話.
高校の最後の1年間を通して,いろんな事件にぶつかっていくんだけど, なんていうか,言葉にしにくいんだけど...俺らの世代だなっていうのを すごく感じる.
菊池さんとか夢枕さんとか読んでた人には文句なくおすすめですな.

基本システムは,時折求められる主人公への意見に対してどういう感情を込めて 答えるかという要素があるほかは,ほとんど話を読むだけ.
戦闘シーンはタクティカルRPGタイプ.
特に優れているわけではないが,不満点があまり見つからない辺りからして よく練られれている感じだ.


12月12日

がろでんをポリゴンで出すそうな.ギース復活とか.
はあ,さいで,って感じですな.


オーフェン5話目.
ディープドラゴンの魔術を'目を閉じて'かけるなよ,フィエナ...
視線がその制限だろうが.
シナリオ作ってるやつはあまりに世界を理解してないな.

マジクがらぶらぶなのもたいてい笑えた.
アニメ版ってキムラックを絡めないから,サルアが居なくてすんだんだろう.
よかったな,マジク.


12月16日

ほぼ日課として裏日工を見るのだが,見過ごせぬ部分が.
'小島文隆アクセラ社長'とな.
ログインの編集長からあと何やってたのか謎だと思ってたら,そういうとこに いたんですか.
なにやら懐かしすぎる. あの当時のログインが一番楽しかったもんな.


HTMLメールを作ることを目的としたメーラが誕生したらしい.
ふざけるなっつーの.
メールをなんだと思ってるんだ. 豚野郎が増殖するだろうが...

12月17日

某所にてクレクレタコラの話が上っていたのだが,これってよくよくみると '深きもの'じゃねーか.
やだぞ,あんなのがインスマスうろついてたら.


12月21日

MOというやつは買っても買ってもすぐ消える.
一ヶ月ほど前に5枚入りのやつを買ったような記憶があるのだが,とっくに空っぽの上 溜まったファイルでHDDまで圧迫してる有様.
まったくどこからそんなデータが出てくるんだか.

まぁそんなわけで街のショッピングセンターまでMOの買い出しに出かけてみた.
さっくりと2Kで愛用してるMitsubishi製230M MO x5を仕入れた後,足を向けるのは 2Fにある本屋とアミューズメントスペース.
本屋はともかく,そんなちゃちなところにまで行ってしまうのは, アーケード系のゲームに飢えきってるせいだ.
まったく何とかしてほしいよもう.

で,本屋だ. まだ見てなかったメストをチェックして,ガンバード2はとっくに出てるのねとか フラストレーションを上げつつ,店内をぷらぷら.
そんなことするから,気が付かなくていいものに目がいっちゃう訳だ.
いつの間にか'星界の紋章ハンドブック'が出ていたのである.
余裕もないのに脊椎反射で買っちゃった.あーあ.

中身は座談会が中心で結構楽しませてもらったんで,まぁよしとする.
アニメ版のキャラデザとかも載ってたし.
でもほんとに全13話で'紋章'を丸ごとやるのか.どうも不安だな.
4話でゴースロス撃沈だろう...足りるのかほんとに...
仕上がってみないと何ともいえないけどさ.


ぎっちぎちになっていたPSのメモリカードをこの間1枚増やした.
もともとアーケード移植ものが多い私の場合,たいていのゲームは1ブロックしか 使わないのだが,借りてくるものはRPGだのSLGだったりするんで,どうにも場所を食う.
最低でも3ブロックは食う魔人学園がこれにとどめを刺してくれたわけで, やむなく買う羽目になったのである.

ただその直前,何とか場所を確保するためにいくつかメモリブロックを削っていた のだが,その中にサイキックフォースがあった.
キースを使用可能にしてあったのだが,直すのは簡単だろうと思って消したのだ.
しかし,結局は2日もかかってしまった.

使用可能状態にする条件は,全キャラでクリアすること.
これは覚えていたんで,アーケードモードをさくっとクリアしてみたが, 変化無し.
ストーリーモードでも同じ.
そういえばハードランクだったかもしれないと,ランクを変えてアーケードモードを もう一回.それでも駄目.
再度のストーリーモードで,ようやくキースが出てきたくれたのである.
それにしてもやけに時間がかかったと思ったら,8人x4回で, 32回もクリアしていたわけで,ま,しょうがないやね.

このあとマニュアルを見るとこの条件書いてありやがんの...どっか〜ん.


12月26日

ご幼少あざりんのぼうしはかわいかったけど,ティッシはどこいったのさ.
わかりやすくしてるんだろうけど,みんなちょっと感情表現がストレートすぎなんだよ.


12月27日

昨夜ふっと思い立ち,前から気になりまくっていた'ブギーポップは笑わない'を 買いに出た.
出た後に,年末でしかも日曜日だというのをいやというほど思い知らされたのは いうまでもない.

それにしても,私は本屋に行くときぐらいしか表に出ないな.

ま,そんなことはどうでもいい.
この本,さっと読んでみたのだが,これがまた難しい.
章ごとに主人公(というか視点)が変わり,時系列も先になったり後になったりしている にもかかわらず,ストーリーはそういう順番で流れていく.
やたらテクニカルである.
そしてそれがはずしていない.


下界に降り立つイデに(なんちゅー変換してるんや,こいつ...), ゲームなんぞしてみる.
せめてJoJoとかないかなとかいうはかない望みは当然のごとくたたき壊され, 例によってのオラタンとZero3に興じるしかない.
中ボスのあとの2機目がαアジールに変わったおかげでやられてみたり, 2人目辺りで既に厳しい攻撃かましてくるところからみてハード設定くさいのを さっくりクリアしてたりするうち,ナムコが妙なゲーム出してるのに気づいた.
その名は'てんこもりシューティング'.

平たくいうとタントアールのシューティング版ってところか.
いろいろ種類があるステージを選び,そこに決められてる条件を 20秒程度の間に満たせばクリアになる.
数こそ多いが,基本的に'みんな死ね!'か'ねらい撃て'のどちらからしい.
どこかで見たようなゲームばかり.ただ徹底してないのは著作権のせいなんだろうな.
ただどうせやるなら自社の過去ゲーをとことん虚仮にしたような作りにすれば よかったのに.
そゆとこが甘いのがナムコなのであろう.


コミック・デスクリムゾン...無茶なネーミングをする...


12月30日

ここしばらくニューゲームというのに飢えてたわけだが,ようやく満たされた.
一日でレイクライシス,ガンバード2,カオスヒート,JoJo,BeatMania3rdと 続けざまにプレイできたのだ(3rdはちと古いか).

この中で一番気に入ったのはガンバード2.
基本システムが少々変わってたが,溜め撃ちゲージは気にしないものと決めて, ガスガス使っていけば,大差ない.
3つボタンのせいで間違えることが多かったが,ま,それは慣れしだいというもの.
とりあえずアッシュの正当後継っぽいアルカードでいくことにした.
タビア(だっけ?)はアッシュらしさがないし,今度こそマリオンってのも悪くないけど せっかくだしね.

ちょっと残念だったのがレイクラ.
MEGARO50に入ってたため画面に本来あったであろうシャープさがなかったうえ, レバーが死にかかってたため,かなりつらいものがあった.
でかい筐体にいれるよりいい環境を整えてるほうが先だと思うのだが... せっかく目立つようにしてるのに逆効果じゃないか.
なお"We'll talk"になく"HiTechSEGA"にしか無かったのが謎.

そのWe'll talkにあったのがカオスヒート.
どんなゲームだろと思ってたら,何のことはない,エイリアンシンドロームである.
気長にやるには悪くなさそうだけど近場にあるわけじゃないんで,どうにもならず.

JoJoは期待してたより動きがよくない感じ.
有無をいわさない派手さが必要だったんじゃなかろうか.

とりあえず私は最初からジョナサン=ジョースターを使うことに決めている.
しかしこいつの場合,一人目の条太郎がゲロ強であった.
スタンドをうまく使わないとどうしようもないゲームなんだろうが,その特性をつかむ 前に文字どうりのタコ殴りにあってしまった.
超必も単体じゃ当てにくいし.
研鑽が必要なり.


[back] [home]