1月の日記

[back] [home]

1月7日: さらばデータイースト
1月10日: ぜろがにゃー(謎)
1月15日: きんぎんすなご
1月18日: 帰ってきたHDD
1月19日: 広いっていいね(^^)
1月23日: 機動戦艦ナデシコのことなど
1月25日: マジクの目って...
1月29日: ひ〜(i_i
1月30日: MDの謎
1月31日: 大出血


1月7日

恐るべき事態判明.
我が愛しのデータイーストが事実上業務用ゲーム業界からの撤退が決まったそうだ.
年明け早々最悪のニュースである.
もはやあのプチ切れたセンスのゲームを見られなくなるとは.
アーケード業界に未来はないな(涙

私とDECOとのつきあいは私のゲーム歴の中では最古に位置している.
なんせ初めてはまったゲームが"カルノフ"だ. このことだけでもう,その後DECOシンパとなる私の運命を指し示しているようなもの だったのだ.
一人でちまちまやってたおかげで,散々からかわれることになる"キャプテンシルバー".
もはや何もいうことすらできない最狂ゲーム"トリオ・THE・パンチ".
"暑いぜ暑いぜ暑くて死ぬぜ"の台詞が今でも頭について離れない"ブラッディウルフ".
固定画面系のアクションで珍しくはまった"ダイエットGoGo".
そしてアクションパズル系で唯一はまった"マジカルドロップ3".

男臭さとすさまじいまでの不条理さ,そしてあくの強さ.
メジャーではなくとも,一部マニアの心を掴んで離さないあのパワーを もう味わうことが出来ないとは...
データイーストが再びこの業界に復活することを心より願おう.


1月10日

久しぶりに福岡に出たんでその話.
まずは前から気になってた初代マジドロをプレイするため, GIGOだったかセガ直営のアミューズメントパークに直行.
私はマジドロ3から始めたし,もとからパズルゲーには興味ない人なんで これが事実上初めてのプレイである (はるかなむかし一回やったような記憶もあるけど).

ちょっとやってみて思ったのだが,むずいわ.
一色消し玉(スペシャル玉?)も3つ揃えないと消えないっていうものあったけど, なんといっても操作系に対する反応が悪い.
掴んだつもりが取れてなかったり,逆に投げてなかったりとか.
でも2以降とも違う独特な雰囲気がよいやね.

ついでに知人にいいぞと聞いてた彩京のゼロガンナーも見つけた.
4回ほどやってみて,いいゲームであることに十分納得.
近場に入んないかなー.


1月15日

ひっさしぶりにわかつきめぐみさまの新刊が出たんで本屋に足をのばす.
発売から2日だけじゃ届いてないかななんてちょっと不安だったけど (いままでは3日遅れが普通.最近2日遅れになることもあるようになった), わりとあっさりと確保.
無駄足踏まずに一安心である.なんせ本屋まで6kmもあるし.

店内をぷらぷら歩いてたら"ベストゲーム2"がいつの間にか発売されてることにも 気づいてしまった.
気づかなきゃ幸せでいられたのに.高いのに高いのに.
でも出てる以上買わなきゃいけない(T_T

でも"ベストゲーム"に比べると内容が薄い薄い.
あっちのフルリストはわかる限りとはいえほとんどすべてのゲームに ちゃんと内容が書いてあったけど,今度のやつはゲーム名だけ.
まるでなっちゃいねぇ.
それぞれのジャンルごとにいくつかピックアップしたゲームについてのみ 前回より詳しいコメントがあるが,知る必要があるのはむしろそういうところに のらない,中途半端にマイナーなゲームなのだ.
前回と今回の間のものだけでもすべてコメントが欲しかった.


わかつきさまの新刊は"きんぎんすなご".
主人公(だよね;)の蓼子ちゃんが自分にとっての"星"を見つけていこうとする お話である (後で気づいたが帯に書いてあることと同じ...(帯はいつも速攻で捨てる)).
今一つ影の薄い主人公に比べ,夏目さんがいい味だしてる.
かの人の強引ぐマイウェーなパワーは他キャラの存在感すら吹っ飛ばしてる感がある.
オヤジもアレだし(^^;
いいね.やっぱし.
# どうでもいいが私もタデコとよんでしまったぞ(--;;

しかし夏藤さんといい,最近は夏の字が好きなのかな? >わかつきさん


1月18日

一年ほど人に貸しっぱなしになっていた外付け1G SCSI HDDが帰ってきた.
これは別に使わないから貸してたわけじゃない.
うちのHDDは500Mしかないから,あまりのつらさに耐えきれず買ったのだ.
嗚呼,それなのにそれなのに.
こやつはまともに認識してくれない大馬鹿デヴァであったのだ(--#)凸

しかも一度メーカーに突っ返して,ドライブ交換してもらったにもかかわらず,だ.

で,なんで今更手元に戻したかっつーと,どうやらSCSI機器はボードとそれの間に 何か別の機器を挟むとうまくいくことも結構あるというのを聞いたからだ.
むろん私も買った当初にあれやこれや順番を変えてみたりしていたのだが, どうあがいてもうまくいかなかった.
手持ちのSCSIデヴァのコネクタの形状がすべて違っていたことや,いまひとつ 動くはずだという信念にかけていたせいかもしれぬ.

結果,間にMOを挟んで動かしたら一発認識(--;;
私の1年以上の苦労はいったい何だったんだろう...
でもこの組み合わせかたって確かにチェックしてたはずなんだけどな???

ただ問題も少々残った.
まずはHDDからの起動が出来ないということ.
いろいろ試してみたが,どうもうまくいかない.
win関係は全部こっちに突っ込んでしまおうかと思っていたのだが,そういうわけにも いかないかもしれない.
もうひとつは転送レートが遅いということ.
これはボードのせいだ.バスマスタ転送モードが異様に不安定なせいで, パワーを出し切れていない.
どっかで一枚仕入れてきた方がいいかと思われる.

あとはターミネータが繋げられないことぐらい.
一番最後に繋いでいるHDDはハーフD-Subだけど,うちにあるターミネータは フルとハーフのアンフェだけなのだ.
ま,これは来週末,誰か捕まえて買いに行くとしよう.


1月19日

昨日付けたHDDになんとかwinを突っ込んでみようとしたのだが, 相当無理があるように思われる.
winが起動ドライブにインストールしようとする以上,いかんともしがたい.
しょうがないから,今日はアプリケーションの移動に終始した.
ターミネータ無しでこんなことやるのはちょっと不安なのだが.
とりあえず内蔵HDDの空きが増えてちょっと幸せ(^^

しかし強烈にパフォーマンスが悪い.
外付けの方にディスクアクセスが発生すると,CPUのパワーを 全部そちらに食われるようだ.
かなりまずいなぁ.


1月23日

久々にアニメの話など.
今更ながら,昨夜知り合いから借りてきた"機動戦艦ナデシコ"を借りてきたのだ.
でもそれを26話ぶっ続けで見るかなふつー >俺様
徹夜は辛いぞ.

一通り見終わった感想.
聞いたほどまずくもないじゃない.ただまぁAクラスとまではいえないかもね.
ちょっと中途半端な感じがするんだよね.キャラ同士の話を主体にするか ストーリー(テーマ)を中心に据えるかが,はっきりしてないというか.
あんまり偏りすぎてもなんなんだけど.

でもなんにしても戦艦というのはそれだけでも熱いのだ.
その出航には燃えるものがある.
ところであの艦のフォルムってホワイトベースだよね(^^)

気になったことが一つ.
なんでテンカワ君がもててるの?
まわりのキャラを話に搦めるにはそれがやりやすいのはわかるけど, 見てるだけでストレス溜まるタイプだと思うんだけど...
回りにまともな男がいないせいか.

そういえば相転移炉の原理まで説明してるとことか結構珍しいね.
普通の話だったら説明的な台詞を入れるのを嫌うから, こういうことはしないんだろうけど,完全に開き直ったあの描写.
ただこういうSFな部分を説明してないと,最後の謎とかが訳わからん上, 浮いちゃうからだろうね.
ま,あれだけでわかる人は少ないかもだけど.
なんにしろSF部分がいいかげんじゃないってことだけでも嬉しかったりする.
そういう部分が見えちゃうとさめちゃうもんね.

話的に好きだったのが,大戦車戦なやつ.
あの舞台,クルクスとかゆーてなかったか?

ゲキ・ガンガー3は...うーむ(汗
いきなりゲッターロボとは何事かと思ったが,それどころか シメサバに当たるとかあったからダイターン3だし, 敵の女の子が一時的に記憶喪失して主人公に惚れちゃうのはダイモスだし. あとはわかんなかったけど,ほかにもまだありそう.
しかし,作ったやつの趣味が炸裂してんなー.
あげくあれが話の中心に絡んでくるとはね.

キャラはプロスペクターとウリバタケがイカス.
私はこの手のおっさんにどうにも弱い.
渋いね.
しかしプロスペクターって名前,話の中で1,2回しか出てきてないんじゃないか?
名前確認するのにえらく手間取ったぞ.

あと意外にいい感じだったのがアカツキ.
ロンゲのパープーかと思いきや,おいしいとこ持ってってくれるじゃない.
テンカワに当たってるけど,弟分とでも見てるような感じだったな.
あるいは自分の過去か.

本来こっちがメインだったんであろう女の子組だが, 俺的には,もひとつくるものはなかった.
とりあえずメグミ嬢がすきかな.あんまり好かれてそうじゃないけど.
ルリは別格(笑
ちゃんと子供の体格してたのには感心したね.

しかしネルガルが火星の神だったとは知らなかったな.死の神だってのは知ってたけど.
でももっと凶悪極まりない組織かと連合軍のほうがよっぽどあぶねーし.

ところで艦長はお飾りみたいな事いわれているが, あれはこの場合まったく当てはまらない.
個々の艦の重みが小さく,また政治判断能力を持たされていない場合は そんなことにもなるが, ナデシコのような極めて特殊かつ強力な艦においては,いるだけ艦長なんぞでは とてもつとまりはしない.
だからネルガルは初期メンバー選出の時に優秀な人物を選んである.


1月25日

ふと気が向いてオーフェン無謀編の2巻を読んみかえしていたのだが, 恐ろしいことに気がついた.
マジクの目の色はグリーンだ!
ということは彼はアレなのか...?


1月29日

久々に心臓が止まりそうになった.
WAVファイルを再生してMDに流し込むという作業をやっていたのだが, HDDがヘッドの移動かなにかをやったときにノイズが入ってしまうようだった.
昨日この作業をやっていたときは大して気になるレベルじゃなかったのだが しかたがない. 事態を回避すべく悪名高いノートンスピードディスクの使用を決心した.

別にあの会社に恨みがあるわけじゃないが,あれに関してはろくなことを聞かないし, それ以前に私も痛い目に遭ってるという経験がある以上, その使用にはかなりの覚悟を必要とするのである.
デフラグを使わなかったのはWinだとよけい不安定な上,あれもノートン製だから.
DOSの方がなんぼか安全だしね.

不安を抱えながらも,"#"が踊るのをぼけっと見てると(結構好き), 問題もなく完了.
ほっと一息である.
で,とりあえず再起動でDOS立ち上げて...

NO SYSTEM FILES

はい? DOSが起動しない!?
なんじゃそらー!!!!!

あげくフロッピーから立ち上げようとしたら,昔作っておいた起動用ディスクが 腐ってて立ち上がらない(T_T
# じょりじょり音たててんだぜ.FDDまで死んだかと思った.

結局このDOSドライブが,システム領域のディレクトリエントリを書き換えてやったら 何とか起動してくれるようになったからよかったようなものの, 最悪全部退避させてシステム転送しなおさなきゃいけなかったと思うと もうそれだけで(致命的なデータを移動させとく分別はあった)...
それも某件でバックアップMOを人に渡してるときに限って こんなこと起きるんだもんなぁ.


1月30日

今日もMDへの転送作業を続けている.
もしかしたら起動直後のマシンが冷えてるときなら,少しはスピードも上がってる だろうし,との思惑で試したところ,最初の一曲のみはうまくいったが その後は前日と同じくノイズ(というか音飛び)が発生している.
事ここに至って本体側ではなくMDドライブ側の問題なのかもしれないと 疑い始めた.

だいたいまず私がMDのデータ管理がどうなってるのかまるで知らないのが 不安なのである.
まさかシーケンシャルに保存してるわけないだろうが,そうなるとヘッドの移動が 発生する度にブランクが発生するのではないか.
つまり録音時にフラグメンテーションが発生したら,音飛びとなって現れる のではないかという疑問である.

ブランクの状態で頭から順に録音しているときはこれは発生し得まい.
実際一通り録音が完了するまでは特に問題は出なかったのだ.
しかし今回はあとで編集を加えた上,あれこれ追加したり削ったりという作業が 入っている.
これが音飛びの原因なのかもしれない.

ただ疑問も残る.
こういった問題が発生することは最初からはっきりわかっているはずである.
解決法としてはおそらくヘッドの移動中にはバッファのメモリにデータを 保持するという手を取ると思うし,それならば再生時に振動による音飛びを ガードするためのメモリがあるのだから,それを転用すればいいだけの話だ.

他にも原因になりそうなことはいくらでもある.
アナログ入力のせい,パワー供給を充電池のみに頼っているせい, 内部チップのノイズを拾ってるせい,石のパワーが足りないせい, えとせとらえとせとら.
いくつかが複合してる可能性もあるから,まるで特定できやしない.
現状じゃ解決しようがないものもいくつかあるし.
別にそんな難しいことやってるつもりじゃないんだけどな.

ただそういうことはともかくとしてMD音楽データの最適化はできないものなのだろうか.
どうにもぐちゃぐちゃした状態は気持ち悪くてしょうがない.


1月31日

2週間ほどターミネータ無しというやばい状態のまま使用していたHDD以下 SCSIデヴァイスだが,ようやく運転手が確保できたため福岡まで探索行.

ゲーセンによって怒りゲージを上げたあと(なんであんな弾に当たるかな(--;)), 電気関係の店が集中してるZixへ.
いつものことだがSCSIケーブルが置いてあるところで, ハーフD-Sub50PINメスのHDDにハーフアンフェノール50PINオスのターミネータを 繋げればいいんだから,えーとえーととしばらく頭を抱える.
ハーフアンフェノール50PINメスからハーフD-Sub50PINオスへの変換コネクタで 問題ないんだけど,あり得るすべての組み合わせが全部あるんで どうしても迷っちゃうのである.
今回は特に必要だったコネクタが一個しかなかったっていうこともあったし.

ついでに230M MOのメディアも5枚組2980円でGET.
今日は他に欲しいものなんて本一冊だけだし,3000円以下なら買ってもいいかななんて 考えてた所にこの値段.狙ってつけてんだろうか.
しかしMOもずいぶん安くなったもんだ.前買ったときは一枚800円前後だったのに, 今は600円程度.
最近は640Mへの移行が起きてるらしいからもっと安くなるんじゃないかとちょっと期待.
でも売れなくなって逆に高くなるかな.

天神で昼飯を食うときはたいていカーネルサンダースのおっさんがいるとこで ということが多いのだが,今回は珍しく,全然別のとこ.
少々いつもの徘徊範囲からはずれた場所にある"Subway"っていう サンドイッチ屋さんに行ってみた.
まずパンを選んで,基本となる具のセットを決めたあと,肉を追加したりとか 野菜を増やしたりとかして,自分好みのものを作ってくれるのである.
なにより目新しいし結構味も悪くない.量も結構あるから今後常食とするかも, である.
狭い店舗(椅子が6脚しかない!)に店員一人で十分に成り立っている ちょっと珍しいファストフード店であった.

腹もくちくなったところで,先月15日ぐらいに出てたらしいオーフェン無謀編5巻を 探しに福屋書店へ.
地元じゃまるでなかったのにここでは山積み状態.田舎はやだねぇ...

この本屋は天神コアなるデパートの地下にあるのだが,ここの6Fには フロア丸ごと紀ノ国屋が入っている.
地下から上がってきた私らの目の前にその紀ノ国屋店舗拡張の看板があった.
なんでも7Fのほうに1エリア増やした模様.
で,久しぶりに立ち寄ってみることにした.

6Fをちらっと眺めて,たいして変わってないよななんて思いながら7Fに いってみるとどうやら雑誌と参考書のたぐいを上に持ってきたらしい.
別にどっちも興味がなかったんでさっさと下に戻り,福屋ではちょっと弱い ハヤカワと創元推理のあたりを探索すると,予期せずボライソー21巻を発見してしまい かなり慌ててしまった.
なんで金のない時にとか,いつの間にとか,いろいろ頭抱えちゃったけど, ここで買わないといつ買えるかわかったもんじゃない.
しぶしぶゲット.高いぜちくしょー,文庫本なのにぃ.
その上"銀星眼の魔神〜陽〜"まで発見してしまい,これまた買わされる.ううっ.

帰りにドライバーI氏が"アーマードコア"を買うべしとあちこちの中古ソフト屋に 寄り道したのだが,そのうち一軒目で優良物件発見してしまう.
カルネージハート690円.
前から気になってたんだけど,この値段にかなり不安なものを感じてしまう.
クソゲーなんじゃなかろーか.
でも地元で1500円ぐらいのをちょっと買おうかななんて考えてたとこなんで かなり迷ったものの購入.
これで予定外の出費が3000+800+500+690でだいたい5000円.
貧乏人は外出するなということなのだろうか...


[back] [home]