9月の日記

[back] [home]


9月1日: 何考えてんだか,いまいちわからん
9月2日: ネオランガっていったっけ
9月3日: ClientDCを使えばいいのか
9月4日: アクセス管理のこと
9月5日: 歌え歌え
9月8日: 続編
9月9日: ミッソー
9月11日: ついに!
9月12日: いまごろBioHazard(NetNewsのsubjectみたいだな)
9月15日: BM98
9月21日: Oratrio Tangram!
9月24日: あめ
9月25日: 運が悪い...
9月26日: 結構ナイスだ,オーシャンハンター

9月1日

宇宙科学研究所というところで"いつか星を手に入れる"というイベントが あってるらしいのだが,これがなかなかすごい.
レールガンを試射してるらしいのだ.
えすえふな兵器だと思ってたらいつのまにやら実用レベルまできてたんだねぇ.
荷電粒子砲ももうすぐかな.

格好良すぎるのが,ポスターのコピー.
"宇宙の真理を追究するため、今日もレールガンが火を吹く"
こいつら普段何やってんだろ--;


9月2日

南海奇譚というアニメがあるらしい. なにやら胡乱な出来だったらしいが,そんなことはどうでもよい.
たまたま,これの"風の眠る島"という曲を聴いたのだ.
で,かなり妙なメロディで割と気に入ったのだが, こんなかんじのを昔どこかで聞いたような気がするのだ.
ゲーム系,88だったかな,アクションのような,RPGのような,と そんなとこまではつかめるのに,しかし思い出せん...

結局,悩むこと1時間.Xak IIの最初の場面の曲と判明.
うむ.すっきり.
それにしてもぱくったとも思えないが,なんなのかな?これは.


9月3日

bitmapを使った画面を書き換えるのに,今までいつもInvalidateを使って OnPaintを呼び出し,CPaintDCで再描画させていたのだが,ちょっと思いついて, CClientDCに変えたら,これまでずーっと邪魔をしてくれていたちらつきが消えた.
これってそれなりに使ってる人だったら常識なことなんだろうけど, わたしゃこれまでテキストしか扱ったことなかったから,初めて気づいたよ.
まったくもう,winの描画系の本が欲しいなぁ... ま,それ以前にAPIバイブルもいるんだけど.


9月4日

VCがデバッグ中なんかに死んじゃうと,クラス情報を管理してるファイルが デッドロックかかっちゃうんよね.
そのままだと,VCもいちど立ち上げてもまともに使えないんで,そのファイル 削らなきゃなのに,そのままじゃ消すことすらできないもんだから, 一度winから降りて再起動させなきゃいけない.
すっごい面倒.
やっぱアクセス管理機能があっても,死んだときに全部リリースするぐらいのことは やってほしいな.
95じゃきびしいだろうけど.
それにしても,これwin上から解除できないもんかな?


9月5日

夜中電話がかかってきて,某居酒屋へ召還される.
目的は先週に引き続き今週も,カラオケでアニソン歌いまくり,である.

もともと歌うのは嫌いじゃない.
ただ人様に聞かせられるようなレベルじゃないってこと(平たくいえば下手なんだよ)と, 洋楽かマイナー系のしか聴かない以上,いわゆる一般的な曲を全くといっていいほど 知らないため,めったに歌いにいくことはないが,この場合は別.
わかる人間しかいないのだ.遠慮がほとんどいらない.
多少問題があるとすれば,見てた番組のベクトルがちょっと違うことぐらいであろう.

で.
例によって2時間半ほど2人で歌いっぱなし.
わめくタイプのは今回避けたんだが,やっぱり喉が痛てぇ.


9月8日

昼間証明写真を撮りにいったついでに,本屋でメストの立ち読み.
ガンバード2のことが載ってたのはいいが,アッシュいなくなってるじゃないか.
素直にアルカード使うか,アッシュの後継みたいな女の子使うか.
ちと悩む.

さらに夜中,Game NextとかBustersに代わるコンシューマ系のページを探しに, ゲームのお宿にいったら,あの レイストームの続編の情報が!!
Caveもなんかシューティングのロケやってるみたいだし,おいしそうなゲームが 続くなぁ.
問題は地元にゃ入るまいってことなんだが.


9月9日

ノドン一号ってのは,まえ労働一号って呼んでたやつのことだったのか.
んで,'労働'って訳すのは間違いで,ノドンと呼ぶようにしたとか.
なるほど.

それにしてもあの国何考えてんだ?


9月11日

久しぶりに本屋に出て,来月の新刊チェック.
小説は特にこれといったものがなかったが,コミックス(扱い)のものは なかなかすごい.
まず,士郎正宗様の画集'Intron Depot'の2が出る.2800円.
かの人のファンでありながら,1も持ってないのだが,それ買う前に2巻出ちゃうのか.
ちょっと複雑.
次に'クリスタルドラゴン'の16巻が出る.
こちらは順調に話が進んでるみたいで一安心だ.なんせ14巻と15巻のブランクは 大きかったからな.
そしてとどめ.あの六鹿文彦さんの'脱走急行'の2巻が出るぞ!
なんせ5年ぶりだ.しかも別にマンガが本業というわけでもない人だし (V Systemの人みたいだが),全くあきらめてたんだが.ついに出るか...
気になるのは脱走急行の続き以外のコンテンツだな.
何描いてるんだろ.


9月12日

久々に福岡に出る.
んが,特に収穫なし.ちょっちヤバ目の本を珍しく2冊購入.それくらいか.


夜中バイオハザードディレクターズカットととやらを見せてもらう.
今ひとつアクション系の苦手な人のプレイなんで左右で方向転換,前後で移動の 操作系はつらそうだった.
□が決定になってるのも妙かも.

このゲーム,'Alone in the dark'を思い出させるね.
あれの雰囲気好きだからこれも結構よさげ.
じわりと人気の上がっていったゲームだけのことはあるみたいだ.


9月15日

人の家にご要望のあったBM98データを流し込みにいく. BM98が何かわからない人は気にしないこと.
うちの貧相な環境ではしょっちゅう落ちるが,さすがにそれなりの魔神, 楽しく遊ばせてもらった.
あとは入力系だけだな.いっそ自作してもらおうか.


9月21日

ひっさりぶりにオラタンをプレイ.
で,ついにラスボスまで到達したのである.めでたい.

今まではいけても中ボスだったことから考えるとえらく進んだものだが, 敵の攻撃は3,4体目辺りからほとんど変化がないみたいだから,その辺はどうでもよい.
気になるのは私自身のスキルがさほど上がってないことだ.
アウトレンジでジャンプダッシュ攻撃を繰り返すだけじゃ芸がない.
ターボショットをもう少しきっちり使いこなせるとプレイが変わってきそうなんだが.


ぽけっとぴかちゅう様のベルトフックがおれてしまった.
さて,どうやって固定するべか...


9月24日

珍しく雨が降る.
でも滅入りもせず,かさついた気分も濡らしてくれるような感じ.
それこそ珍しい.


9月25日

まぁ普通の人には関係のないものであるのだが,URIを列挙したファイルを読み込んで, GetRightで読み込み待ちにできるファイル形式へと変換するLaGrListというソフトが ある.
これの評判が高いんで使ってみようかと思ったんだが,残念ながらVisualBasic製.
VB撲滅推進委員会会員としてはそんなものをHDDにつっこむわけにはいかないのである.
で,しょうがないから自作することにした.

このGetRight用のファイルフォーマットがわからなかったんで,待ち状態になってる GetRightからExportして中見たら,実に簡単.単なるテキストである.
この程度だったらただ組んでもおもしろくないし,ってんで,今まではっきり動作が わかってなかったこととか,ちょこちょこ実験したりして,さっくりと組む.
2時間弱程度かな.慣れないiostream使ったんで結構時間かかっちゃった.

問題はこの途中の話だ.
デバッガ動かしてたら,突然暴走,winを巻き込んでフリーズしてくれた.
これは,まぁいい.よくあることだし.
この後,再起動したら画面がうねっちゃって全く見えなくなったのである.
いやもう大弱り.

原因はこのプログラムを組む前に,PC9821V166用のグラフィクスドライバが winの標準で存在するかどうかをチェックするため,ディスプレイアダプタの変更を 選んで調べてみたせいだろう.
そのときに何故か識別不能なハードウェアを検出しましたとか そんな感じのメッセージ出してくれてたんでとっととcancelかけたんだが, ぶっこわしてくれるとはね.いやな予感はあったんだけど.

この復旧に手こずったのは現象をつかみきれなかったことだ.
Safeモードでディスプレイドライバを変えてもさっぱりかわらない (あのモードでの変更は,通常モードに対して影響を与えないのか?).
なぜか一度テキストモードにするとうねりがなくなってまともに見れるように なることが判明したんで,勘でDOS窓起動させてフルスクリーンにして, ようやく復旧作業に入れたのである.
しょうもない作業にえらく苦労したもんだ.
まぁ実のところwinの動きをろくに理解してないやつがごちゃごちゃやってるんだから しょうがないか.

あと,ついでにこのとき作ったツール,うちのほうに載せることにした.
必要もないのにwin32アプリになってるが,ソース付けとくんで 適当なDOS用C++コンパイラ通せばちゃんとDOSでも動くようになるはず (win環境以外で使われること少なそうだからDOS用にしてないんだけど).
でもコンパイラ持ってる人間だったら,この程度自分で組んだほうが早そう.

ともあれindexに新しく'Garbage'を設置.
ほんとはもちょっとして某計画を発動させたあとに作ろうと思ってたのだが, ま,枯れ木も山のにぎわいというし.


9月26日

ほとんど2週に一度の定例となってる福岡行き.今回もろくな収穫はなかろうと 踏んでいたのだが,結構おいしいものにぶち当たった.
福岡GIGOにて,オーシャンハンターなるガンシューを見つけたのである.
これが気持ちよくて,なかなかおもしろい.
後で調べたところMODEL3で動いてる,いまだロケテ中のしろものだったらしい.

本来私はガンシューはやらない.
狙った位置に素早く当てきれるだけの経験を積んでないからだ.
それにプレイ時間短いくせ,アミューズメントパークにしかないから高いし.
そんな中珍しく遊べると思ってるのにガンブレードNYがあるのだが, それとタイプがちょっと似てるんだな.
つまりリロードの手間がない.あとキックバックがある.
あっちと違うのは6連射ごとにリロード(自動)が入ることぐらいか.

このガンブレードと同じようなおもしろさというのは,ほとんど何も考えず 撃ちまくれ,出てきたやつを皆殺せっていう単純さにある.
危なかろうがなんだろうが,気持ちいいのは確かだ.
ガンシューとしては異端なのかもしれんがね.

ただ,むずい.
ガンブレード程度の長さだと思ったからコンティニューしまくったのだが, 2人用でクリアするのに3000円近くかかったんじゃなかろうか.
6面構成なのだが,あの難易度じゃもっと短くないとちょっとつらいぞ.
まぁ話の都合上6面でなければいけないというのはわかるのだが.

ゲームにはあまり関係ないが,話のことを少々.
海もので,賞金をかけられた怪物を倒すことが よって敵は海産物シリーズだ.
ただしラスボスはちょっとすごい.あのダゴンだ.
どうも,人があまりに海を汚すんで,彼の5本の指先に相当する巨大海産物 (要するにステージボスだ)を遣わして,懲らしめてやろうという事だったらしい.

ところで,この海の表現というのはかなり難しいと思うのだが,さすがにMODEL3. よい出来であった.ほめてつかわす.


夜中,こないだ出たサターンの"ナデシコ"をしばらくプレイ.
あんまし期待してなかったんだけど,これは良くできてるね.
アニメ作る段階から,これ作ることはあらかじめ計画されてたんじゃないかな, あの世界の中枢にかかわる話になってる.
ギャルゲとも言えるけど,話が先にきてるからそんなに不快感もないし.
プレイ時間,話の出来,ゲームシステム,操作性,全てに高レベル. ナデシコそのものが嫌いじゃなかったら買いだね.


[back] [home]