第660回 仏教は 人間の遺産

 
平成17年 9月 15日〜

妙念寺電話サービスお電話ありがとうございます。

勉強会で、こんなことを聞きました。
仏教は、人間の遺言であると。

宗教といってもいろいろとあり、仏教以外の宗教では、
動物とか自然とか、人間以外のものを教えの中心にすえているものが
あります、しかし、仏教は人間の教えであり、人間が残してくれた大きな
財産であると、いえましょう。


仏教を説かれたお釈迦さまも、人間ですし、蓄積された数万年に渡る
人間の智慧を伝えて頂いたのだと思います。



 人間が、この地球上に誕生した時、人間にはまだ言葉はなく、動物と
同じように、泣き声や身振りなどで意志の伝達をしていました。


そのうち、喉が発達して言葉を話すことが出来る種族が現れてきました。
言葉を通して、意志が通じるようになって来たのです。

話すことの出来ない種族は、やがて滅亡せざるをえませんでした。

そして、人間は次に火を発見しました。
燃やすこと、焼くこと、煮ることにより、食料事情は大きく進歩を遂げ、
食べ物を保存すること、柔らかく美味しく食べることが出来るように
なりました。


火によって他の動物から襲われる危険も少なくなったこともあり、
人間はだんだんと長生きになってきました。


言葉や火を知らない時代の人間は、わずか二十歳ぐらいで一生を
終わっていただろうと言われます。


ところが、環境を制御することが出来るようになって、人間の
平均寿命は格段に伸びてきました。


そして、ついに、おじいちゃんやおばあちゃんの話を聞くことが
出来るようになったのです。
二十歳で亡くなる親からだけの伝承に加えて、おじいちゃん
おばあちゃんの時代、多くの経験を積んだ人からの話を、
聞くということは、画期的なことでした。


長生きで、多くの経験をもった、世代からの伝達を繰り返すことで、
人間は多くの知識と智慧を得ることが出来ました。


そうした大人たちの智慧が、仏教ということを通して、次の世代へ
受け継がれてきたのでしょう。


二度と過ちを繰り返さないため、またわたしが進むべき方向を
知らせてくれたのも、仏教が伝えて来たのだと思います。


今、私どものお寺の掲示板には、こんな言葉が書かれています。

  「遺産なき 老いの身ながら子や孫に  残しおきたし み仏の声」

大乗という月刊誌に、滋賀県の方が歌われたうただと言うことですが、
本当に残せるのは、お念仏の声、お念仏の教えだけ、私の時代で、
途絶えさせるのではなく、人間が蓄積したこの大きな財産、南無阿弥陀仏を
間違いなく伝えていきたいものです。


妙念寺電話サービスお電話ありがとうございました。
次回は、9月22日に新しい内容に変わります。