'00-Spring
.
季節 | |||
---|---|---|---|
のんびりと砂蒸し温泉 | ’00. 5. 7 | ||
立てば芍薬、座れば牡丹 | ’00. 5. 1 | ||
若楠の空 | ’00. 4.22 | ||
日本列島は長い! | ’00. 4.12 | ||
3/27は「さくらの日」 | ’00. 3.27 | ||
早くも夏 ? | ’00. 3.21 | ||
春をのぞいたつくしん坊 | ’00. 3.12 | ||
唐津屋形船"舞鶴"が進水 | ’00. 2.28 | ||
長崎のランタンフェスティバル | ’00. 2.18 |
.
ゴールデンウィークは、おやじ孝行の鹿児島ドライブでした。 |
.
ゴールデンウィークの始まりです。我が家は、博多の街でのショッピングのあとで箱崎宮神苑にある
「花庭園」を散策しました。 |
.
今を盛りのつつじの群落に楠の若葉が緑を増して、早くも佐賀は若楠の空と変わりました。 |
. 南では、桜が終わりツツジの季節を迎えようとしていましたが、北の八甲田山脈は除雪の雪がバスの屋根よりも高く、 やっと春の観光シーズンに入る準備が始まっていました。 十和田湖畔の朝は、いきなり雪に包まれて紺碧の湖面が煙るほどの雪景色でした。 |
. 毎年、この日を記念して桜の苗木の寄贈や植樹などが行われています。
桜の名所として話題になる、県庁のお濠をめぐる桜の蕾もほころび、気象台は
この日に「開花宣言」をしました。 |
. 1975年に開催された国際海洋博覧会から早くも25年。記念公園は、「太陽と花と海」をテーマに 沖縄の魅力を堪能できるように、水族館や植物園などさまざまな施設が一層整備されています。 南の国ならではの群れる魚や胡蝶蘭の鮮やかな彩りに心が遊びました。 |
. 束の間の春日和に家族連れや、この春、中学生になるという少女が、「小学校の卒業式が終わりました。」と、互いに写真を 撮りっこしていました。 緑が増した土手の草むらを分けると、もう小さなつくしん坊があちこちに土を割って顔を出しています。
春一番もまだためらっている今年の春は、きっと土の中の小さなエネルギィが一気に春を運ぶのかもしれませんねぇ。 |
. 松浦川の船遊びを新しい唐津観光の目玉にしようと、アルミ船ながら純和風の座敷づくりの屋形船 (12畳、30人乗り、50馬力の船外機)が進水しました。春の櫻・フジ、夏の花火・ 秋の唐津ぐんち、冬の雪見船として舞鶴城を仰ぐ河畔での活躍が期待されます。 屋根は杉皮ふきで、客室には14台のくん ち山笠の写真を飾り、手こぎの櫓を備えるなど風情豊かな屋形船は初夏からの運航です。 |
. 灯籠祭は、中国の旧正月を「春節祭(しゅんせつさい)」として祝う もので、 中国や台湾、香港でも「灯籠節」として行われているそうです。 長崎でも在留する華僑の人々により行われていましたが、 平成6年から長崎市が参画して規模を拡大し、長崎の冬を彩る一大風物詩として定着したようです。 メイン会場の新地中華街脇の湊公園 では、2000年の干支である龍をモチーフにした 新しいオブジェも設置され、幻想的な中国独特の灯と人混みの渦でした。 |
.