ankouのふるさとNEWS
12月15日掲載…
『インパク』いよいよOPEN… インパクは、2000年12月31日から1年間開催される「インターネット博覧会」の略称です。2001年を「新千年紀出発の日」とし、その記念事業として日本政府が主催します。 パソコンや携帯電話等の端末から、インターネット上に設置されたバラエティ豊かなパビリオン(サイト) にアクセスするだけで、誰もが気軽に参加できる博覧会です。バーチャルとリアルが融合した多彩な イベントも計画され、様々な楽しみ方ができます。
|
12月 3日掲載…
『孫』… 今夜、従妹夫婦の東京支店「龍園」から電話がありました。 今日 5人の学生がお店を訪れて、「あのう、この割引券でお願いできますか?」と、くだんのページの割引券を提示したそうです。
また先日は、「龍園」の昼休みに潜り込んだ一橋大学の教授から幸せそうに孫を抱いた従妹夫婦の写真もE-Mailで送られてきました。
(→) |
11月 4日掲載…
県内二大イベント…今日の「佐賀新聞」から… 「文化の日」の三日、佐賀市では2000佐賀インターナショナル・バルーンフェスタが競技飛行を開始。唐津市では唐津くんちが メーンの「お旅所神行」を迎えた。 二大イベントの”初競演”に、県内は連休初日を楽しもうという家族連れでにぎわった。
バルーンフェスタは、午前七時から競技を開始。13ヶ国から参加した89機の色鮮やかなバルーンが華麗な空中戦を見せたほか、
人気のアニメキャラクターなどの変形気球が秋の空を彩った。
唐津くんちでは、軽快な曳山囃子(ひきやまばやし)に乗って「エンヤー」「ヨイサー」のかけ声が響き、
鯛や獅子、兜の曳山が踊った。 |
9月24日掲載…
県内市町村の公式サイト… ある町役場の Home-Page担当の方からメールをいただきました。我が町の紹介 Home-Pageを掲載して欲しいということでした。 考えてみると、このところ市町村巡りがおろそかになっていました。あわてて調べてみた結果、現在、49市町村のうち実に27の市町村 公式サイトを確認しました。従って今回7町村(小さい地図ですが、緑色)を追加リンクです。 県内および全国のふるさと情報は【元気な市町村】として掲載しています。 ところで最近の報道は、「IT革命」一色で↓の県議会の Home-Pageなどのように、情報を発信する側の整備は進んでいますが、 果たして受信する国民の側の態勢はどうでしょうか? 私は、先ず中高年齢者のキィボード・アレルギーを取り除くこと、そして 一番必要な独り暮らしのお年寄りでも使えるようなパソコンを配備することが必要だと考えるのですが… |
9月23日掲載…
県議会の Home-Page …
この9月議会から、県議会の Home-Pageが開設されています。
議員一覧、委員会一覧、議案の審議結果、議会の役割などの他、新着情報では、質問に登壇する議員さんの日程や質問事項を知ることが
できます。
|
7月11日掲載…
宝の海・有明海の絵画コンクール…
潮の満ち引きや四季の移ろいとともに様々な美しい表情をもつ有明海。 〜この、美しい豊かな有明海を守り、育てていくことが、 私たちの努めです。
「宝の海・有明海」をテーマにした絵画を募集しています。有明海の宝なら何でもOK!美しい風景、生息する生き物、あなたが考える
未来の有明海、すべてが宝物です。そんな有明海の宝物に関する絵画を募集しています。 |
7月 5日掲載…
美しい日本のむら景観コンテスト…
〜美しい自然、豊かなみどり〜あなたのふるさと、あなたのむら〜 日本の各地には美しい美しいふるさと、楽しい祭り、心やすらぐたたずまいがたくさんあります。 農山漁村に住んでおられる方々が、その美しさに気づき誇りをもっていただく。 また、一人でも多くの方々に農山漁村の良さを知って いただきたい。…そのような趣旨から、第 9回となる写真・ビデオの募集が始まりました。 作品は、9月上旬頃までに、それぞれの市町村へ。 主催の農林水産省の Home Pageに、これまでの入賞作品があります。 |
7月 3日掲載…
「ちびっ子おさかな探検隊」募集開始!…
毎年好評のふれあいバスツアーとして、親子で漁業体験や水産施設見学を通じて、漁業のルールや
海の生き物についての理解を深めて貰う「ちびっ子おさかな探検隊」を 7/10から募集します。 開催は 8/20(火)で、8:10に県庁前、9:45に唐津駅に集合し、唐津魚市場〜水産加工団地〜海中展望船〜 地曳き網体験…など、楽しい一日を過ごしていただきます。 参加料は無料ですが、昼食と飲料水はご持参ください。定員が80人で、参加者は抽選で決定されます ので、 7/21までに、はがきでお申込みください。詳しくは、佐賀県水産局漁政課( 0952-25-7142)に お問い合わせください。 |
6月27日掲載…
佐賀県の新世紀記念事業… 佐賀県では、いよいよ
来年からの新世紀の幕開けを迎えることに際し、数多くの
「佐賀新世紀記念事業」を展開することにしています。 「記念イベント」やインターネットの全国普及を目指した「インターネット博覧会」への参画、 21世紀の「環境対応」、「技術開発振興」、「緑化・景観」、「人づくり」などの「新世紀創造事業」を 展開するほか、本県のより一層の発展を図り、夢や希望に溢れた 活力ある元気な佐賀県を築いていくために、新たに取り組むべき事業についての提案を募集します ( 7/3〜 8/15)。 |
7月 1日から、佐賀〜東京間の運航ダイヤが改正され、東京での滞在時間がぐーんと長くなります。 日帰り出張も、ミニ旅行も思いのまま。今まで以上に便利になった有明佐賀空港発着のフライトを ご利用下さい。 700台収容の大駐車場も無料です。 |
6月20日掲載…
「さが・ふるさとの歌」発表会…
昨年、全国から公募した「さが・ふるさとの歌」には457点の歌詞が寄せられ、今年はこれに作曲家の遠藤実さんが曲をつけて、「さわやか」「いきいき」「清潔感」にぴったりの川中美幸さんがレコーディングしました。 「さが・ふるさとの歌」は、CDとカセットテープで配布されますが、その発表会が8月6日(日)午後2時から佐賀市の佐賀市文化会館大ホールで開催されます。 曲に合わせた踊りの発表や遠藤実さんによる歌唱指導も予定されており、現在、入場申込みを先着順で受け付けています。 県広報公聴課 TEL 0952(25)7008 |
6月10日掲載…
県の統計情報ネットワークシステム…
佐賀県に関する統計データを豊富にわかりやすく見ることができるように、インターネット HomePageとして公開されました。 内容も楽しく利用できるように、「統計からみた佐賀県のすがた」、「楽しい統計のページ」など工夫されており、統計データに伴ってグラフ表示ができるほか地図上にもグラフを表示することができるようになっています。 「楽しい統計のページ」のクイズに挑戦しましたが、8問中 6問の正解でした。目的のデータを検索で 探すことができるほか、表示したデータは、 Exelまたは PDF形式でダウンロードできるようになっています 。 統計情報ネットワークシステム |
6月 2日掲載…
養殖カキのオーナー募集…
唐津市漁協唐房支所の青年部の有志が、養殖カキのオーナーを募集しています。 オーナーは 4,000円で一本のロープの所有者となり、来年の 1〜 2月頃に、15pほどに成長したカキ 8〜10sを収穫できるというものです。同青年部では 4年前から「からつんカキ」の名称で、毎年 2月から唐津湾で養殖を続けています。 市価より随分安くつくとあって、新聞報道以来、注文が相次ぎ電話もつながり難い状況ですが、住所・氏名・電話番号を伝えれば、 申込み書類が送られて、郵便局での振り替え送金後はオーナー登録証などが送られてくるシステムです。 募集の 200本は完売の勢いですが、仲間の持ち分を融通し合うので、もう少しは大丈夫というお話でした。 …申込み・問い合わせは同青年部の坂口登さんへ。 Tel、Fax 0955-73-7608 県玄海水産振興センターの玄海の特産品ページでは、写真付きの募集説明があります。 |
5月26日掲載…
エコ情報、Home Page開設…
県快適環境づくり推進協議会(行政機関や関係団体、企業・個人で結成…ankouも会員)が、
最新のエコロジー情報を発信するHome Page
「うるおい佐賀」を開設しました。 環境問題に関する用語の解説や最新のイベント情報を知らせる「環境トピックス」など、12のコーナーが あります。環境に関する団体などとのリンク集は役に立ちそうです。 不要品を自由に出品できる「フリーマーケット」や掲示板「あめに亭」もあり、双方向性を持たせているのも 特徴です。 |
5月18日掲載…
佐賀七賢人の平成維新…
県市町村課は、「市町村合併を考える」PR誌を発行しました。 その表紙が、これも地元出身の針すなおさんによる「佐賀の七賢人」の似顔絵によるパネルディスカッション形式なのです。
中身は、やっぱり堅い市町村合併のおすすめなのですが、それぞれの項目ごとに七賢人が登場して説明する形で読みやすく
まとめられています。 |
5月12日掲載…
3年連続日本一、佐賀のり… ライバルの兵庫県
の最終入札が 5/9に終わった結果、本年産の佐賀のりの総販売額で 3年連続日本一になることが確定しま
した。 今年は、販売枚数・金額ともに昨年より下回りましたが、販売枚数が 14億5,234万枚、販売金額が 170億9,643万円となったものです。 家庭で消費する形の 1枚当たり平均単価は 11.77円でした。 最近の経済情勢で高級贈答品としての需要が伸び悩んでいますが、その分コンビニなどでのおにぎり用 として消費が増えているそうです。ちなみに、第 2位は兵庫県の 156億6,144万円、第 3位は福岡県の 151億1,917万円でした。 |
4月27日掲載…
唐津の屋形船「舞鶴」が就航…2/28進水式の模様を紹介した
屋形船「舞鶴」
が、5/1から就航することになりました。唐津城の下にある桟橋から出航して、松浦川と町田川を40分間
遊覧するもので、土、日曜日と祝日に10時〜17時まで、10人以上そろったら船を出すそうです。 平日は10人以上での予約が必要で、料金は大人千円、小中学生 500円。午後 9時までの貸し切りは、 2時間で 3万円。食事や料理の予約注文ができます。問い合わせは江藤造船所( 0955-72-2538) |
4月25日掲載…
九州・沖縄はひとつ…佐賀新聞社など九州・沖縄の九つの新聞社が
共同で情報を提供する合同サイト「プレス9」が、
今日からスタートしています。 「各新聞社がこれまで培ってきた経験やノウハウを生かし、地域経済の活性化や地域文化の発展を 目指して『信頼できる情報発信』をコンセプトに、九州・沖縄地区のポータルサイトを目指します。」 とあります。 また、このWeb Naviでは地区内Home Pageの登録・検索ができるようになっており、この「ふるさと塾」 も早速登録を申し込みましたが、地元紙さんが果たして推薦してくれるでしょうかねぇ? |
4月15日掲載…
日本一 19項目…県は、統計から佐賀の実力を見る「佐賀県の全国ベストテン」
を発表しました。 そのうち日本一は19項目あるそうで、意外に思えて心強かったのは ・シリコンウエハー出荷額… 886億円ですね。 その他興味あるものは ・のり生産高… 179億円 ・ごみの一人当たり排出量… 783g ・耕地利用率… 124% ・二条大麦収穫量… 49,100t ・もち米集荷実績… 46,866t ・ハウスミカン収穫量… 11,700t ・人工林率… 67% ・モ貝漁獲量… 7,466tなどで、看護士や薬局も人口に比して最多のようです。 また、「家計に占める交通・通信費」と「公衆浴場の数」が全国最小ということですが、良いことかどうか考えさせられ ますねぇ… |
4月 1日掲載…
卑弥呼は生きていた?… 今日の佐賀新聞のヤング編には、
写真付きで「卑弥呼は生きていた」という大きな見出しが踊っています。 御年 1,800歳を数える彼女は、徐福の神薬を飲んで以来、いくら年を重ねても全く老けることなく、狗奴国との戦のあと 女王を引退し魏からの使者とともに海を渡り、世界各国を転々としていたそうです。 その間、『源義経を招いてチンギスハンにしたり、李白には漢詩の作り方と酒の飲み方を教え、シェイクスピアとは 恋に落ちたり…』していたそうです。 「吉野ヶ里遺跡発見」のニュースを知って密かに帰国した彼女は、今では、佐賀市内S社の庶務二課に勤めているそうで、 写真によると、白い古代服をまといパソコンに向かっているのです。 …これらの記事は、4/1付け「サガん?タイムズ」として半面を占めているのですが、その隅に小さく APRIL-FOOL ! CAUTION と書かれているだけなのです。 |
. .
. .
以前の ふるさとNews はこちら
Top Page に戻る