いらっしゃい !! 写真愛好者の投稿写真を掲載中です
ご感想は Mailボタンにて、直接投稿者へどうぞ!
投稿には、末尾の募集要領により Mailで投稿して下さい。
[おまけ]…このPageでは、四つのアニメgifをつかっているのですが、さて?
020 | 四時間の花の生涯 | 杵島太郎さん(宮城県) | '01.10. 6 | ||||
019 | 「生花」のおもいで | まきぞえさん(秋田県) | '01. 8.31 | ||||
018 | 私の「ひまわり」 | TENYUさん(佐賀県) | '01. 8.24 | ||||
017 | 仙台の七夕まつり | 杵島太郎さん(宮城県) | '01. 8.11 | ||||
016 | 札幌の雪と晴天 | hiroki32さん(北海道) | '01. 3.18 | ||||
015 | 呼子大橋の雪景色 | あじのしんちゃん(佐賀県) | '01. 1.29 | ||||
014 | かまくらと雪だるま | shizukoさん(秋田県) | '01. 1.12 | ||||
013 | 雪に包まれて | Macchan(秋田県) | '01. 1. 7 | ||||
012 | Happyとともに | Sigeやん(佐賀県) | '01. 1. 6 | ||||
011 | 津軽海峡のテンカラ | ニトさん(青森県) | '00. 8.31 |
![]() ![]()
|
ムーンライト・ビューテイーとでも言うんでしょうか、今年も鮮やかに咲いてくれました。
|
![]() ![]()
|
秋田で、ワールドゲームズという国際イベントが開かれて、
にぎやかで活気あふれる夏となりました。 大潟村で開催された、大空から点のように散らばって降りてくる
パラシューティング競技を見に行きました。 |
![]() ![]()
|
先日、佐賀市内の近場で写した、私のお気に入りの1枚です。 その昔、ソフィアローレンの"ひまわり"という映画を思い出しました。 映画(基本的には洋画)が好きで、今でも話題作など観てますが、 最近のでは"ホタル"が良かったです。久々に感動しました。 |
![]() ![]()
|
|
![]() ![]()
|
(左の写真)
(右の写真) |
![]() ![]()
|
九州・呼子にも雪がしんしんと降り、初めての交通規制(チェ−ン着用)。
|
![]() ![]()
|
先日、まとまった雪が降ったので、家族でかまくらをつくりました。 |
![]() ![]()
|
雪国秋田にいて雪が珍しく… |
![]() ![]()
| ふるさと佐賀県相知町の風景を標高250メートルの林道から撮ってみました。 写真中央部の山地の向こう側が相知町の中心部です。 天気のいい休日は愛犬ハッピーをつれて林道を走るのが日課となっています。 |
![]() ![]()
|
前回に引き続き津軽海峡の魚を紹介します。
|
・投稿写真のサイズは、320×240pic程度でお願いします。 ・写真に添えて、200字程度のコメントを付けて下さい。 ・写真題名、投稿者名、E-mail adressを付記して下さい。 |