更新情報
・「イベント情報」更新(H31.2.1) ・「漁協」更新(H30.8.31) ・「佐賀の漁港」更新(H30.8.31) |
トピックス
『有明海のいきもの ぬりえ』
むつごろうやしおまねき、わらすぼなど17種の生き物がぬりえになりました!佐賀県HP
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ↑バナーご利用ください |

このホームページは佐賀県内でとれる水産物や漁業協同組合の紹介、海に関するイベントや水産物直売所等のご案内、 県内の漁港など佐賀の海(玄海、有明海)に関する情報を幅広くお届けします。

![]() |
【牡蠣(カキ)】 |
★波多津ふれあい広場…カキ焼きオープン(開催中〜4月下旬の土日のみ。10〜16時) рO955−25−0001 |
旬のお魚
今が旬のお魚は?・・・佐賀県内でとれる旬のお魚情報がわかります。
『食べたら頭がよくなる!?』 →→→ 『おさかな豆知識』
全問正解めざしてチャレンジしてみてね!→→→ 『さかなへん(魚偏)の漢字』 part.1、part.2
漁協の紹介
佐賀県内の漁協(漁業協同組合=有明に1団体、玄海に6団体)について紹介します。
※平成24年4月1日に佐賀県玄海漁連と玄海地区の8漁協が合併して『佐賀玄海漁協』となりました。
※平成19年4月1日に佐賀県有明海漁連と有明地区18漁協が合併して『佐賀県有明海漁協』となりました。
海辺のイベント情報
佐賀県内の海辺のイベントを中心に紹介します。
※日程・内容等については、変更されることがありますので、必ず各問合せ先に確認してください。
朝市&直売所情報
新鮮さが自慢!県内の水産物の販売所情報がのっています。
常設のところ、開催日限定のところ、いろいろあります。採れたてのおいしい佐賀の水産物を食べよう!
※季節や天候などにより販売内容は変わります。
佐賀の漁港
佐賀県内には、玄海地区と有明地区を合わせて46の漁港があります。
ここからみなさんの食卓へのぼる水産物が水揚げされています!