新生児の療育に関する相談は、こちらのページ !!を御覧ください。
最近の活動(例会や交流会、見学会、赤ちゃんの療育指導など)を紹介しています !!
《赤ちゃん体操教室での留意点》
① 交流会に参加希望の方は、赤ちゃんのお名前、招待するためのメールアドレス、緊急連絡先の電話番号をお伝えください。
招待メールはPCからのため、携帯メールの場合は着信拒否にならないように気を付けてください。
② 赤ちゃん体操の指導は希望者の予約制で時間を区切って行う予定です。
参加希望の連絡の際は、赤ちゃんの名前、月齢、緊急連絡先の電話番号をお伝えください。
さんさんCLUBのBBQ会を催しました !!
日本ダウン症協会(JDS)から「ダウン症miniブック」のお知らせ
瑞宝太鼓の佐賀公演2014が開かれました !!
.
あなたはこのHPへの
(H23.9末)人目のお客様です。
【最終更新日 2024年11月10日/HP開設日 2000年 3月 8日】
☆.。.:*
☆.。.:*
事前に連絡される方は 《 ssc-kuwa@po.saganet.ne.jp 》 までメールください。
No.236. 1月の親子の会及び新生児・幼児の交流会は1月18日(土)です。
令和6年は、長引く猛暑と秋まで続く豪雨という天候不順に見舞われましたが、新しい年を平穏に過ごせますように祈念しています。
期 日 : 令和7年1月18日(土)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
午後2時~(親子の会)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.235. 11月10日は親子の会及び新生児・幼児の交流会です。
新生児の参加がなかったことから、幼児等の交流がメインとなりました。
期 日 : 令和6年11月10日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
午後2時~(親子の会)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.234. 9月8日は親子の会及び新生児・幼児の交流会。
そんなこともあってか、幼児の3家族を含む25~6人の方が参加され、療育や意見交換で賑わいました。
期 日 : 令和6年9月8日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
午後2時~(親子の会)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.233. 7月14日の新生児・幼児の交流会と防災体験は中止です。
ただ、管理人がお盆のために帰省して別場所にいたためホームページでの修正報告ができませんでした。もし会場に
行かれた方がおられましたら、この場を借りてお詫びいたします。
期 日 : 令和6年7月14日(日)
午後2時~(交 流 会 : 中止)
午後1時~(防災体験 : 中止)
場 所 : 佐賀市「ほほえみ館」
No.232. 5月12日は親子の会及び新生児・幼児の交流会。
それでも小さな子ども達がやってきて、周りの人達を賑わしてくれました。Goodです。
期 日 : 令和6年5月12日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
午後2時~(親子の会でお話timeなど)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.231. 令和6年度の総会を4月21日に開催しました。
個人的には、古くからの友人の顔が減ってきて少し寂しくなりましたが、活動そのものは「自分たちの、自分たちによる、自分たちのため」をモットーに
続けられていくことを願っております。
期 日 : 令和6年4月21日(日) 午前11時~
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町2744-22)
No.230. 3月10日は親子の会及び新生児・幼児の交流会など。
期 日 : 令和6年3月10日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導など)
午後2時~(総会の準備とパン教室など)
場 所 : 佐賀市神野公民館
No.229. 1月14日は親子の会及び新生児・幼児の交流会など。
期 日 : 令和6年1月14日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.228.11月12日は親子の会及び新生児・幼児の交流会など。
いつもより早めに切り上げました。
期 日 : 令和5年11月12日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
午後2時~(親子の会(お話time)など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.227. 9月10日は親子の会及び新生児・幼児の交流会など。
期 日 : 令和5年9月10日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会)
午後2時~(口腔歯科指導など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.226. 7月 9日は親子の会及び新生児・幼児の療育指導などを実施。
期 日 : 令和5年7月9日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.225. 5月7日は総会並びに新生児・幼児の療育指導など。
今回は午前中に総会、午後に交流会・療育指導などを行いました。生憎の雨のために外で遊ぶこともできませんでしたが、久し振りに顔を合わせた方もいて有意義な1日になりました。
期 日 : 令和5年5月7日(日)
午前11時~ (総会や意見交換など)
午後1時~ (新生児・幼児の療育指導、交流会など)
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町2744-22)
No.224. 3月12日は親子の会及び新生児・幼児の療育指導など。
期 日 : 令和5年3月12日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
午後2時~(意見交換など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.223. 1月8日は親子の会及び新生児・幼児の療育指導などを実施。
また、成人後見人制度についてのお話や明治製菓HD(株)株主から寄贈のあったお菓子の袋詰め作業と贈呈などを行いました。
期 日 : 令和5年1月8日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天祐1-8-5)
No.222. 11月13日は療育指導とパン教室を実施。
ただ、新生児のご家族の参加がなかったことから通常の意見交換になりました。
期 日 : 令和4年11月13日(日)
午後1時30分~(意見交換会)
午後2時~ (パン教室)
場 所 : 佐賀市神野公民館(神野西1丁目4-7)
No.221. 9月11日は親子の会及び新生児・幼児の療育指導などを実施。
コロナ以前に比べたら少人数ではありましたが、小さな子ども達の家族の皆さんもおられて賑やかでした。
期 日 : 令和4年9月11日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導、交流会など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.220. 7月10日は親子の会及び新生児・幼児の療育指導を実施。
期 日 : 令和4年7月10日(日)
午後2時~(新生児・幼児の療育指導)
午後2時~(パン教室、先輩保護者のお話timeは西村さん、川島さん)
場 所 : 佐賀市神野公民館(神野西1丁目4-7)
No.219. 令和4年度のCLUB総会は6月5日に開催しました。
今後の活動内容のお話の他、先輩保護者のお話timeを次のとおり計画することとしました。
7月 西村、川島 9月 関屋 11月 福田
1月 桑原、吉田 3月 松本
なお会場となった「たんぽぽの家」の船津先生には大変お世話になりました。
期 日 : 令和4年6月5日(日)
午前10時30分 集合
午前11時00分 総会
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町)
No.218. 5月 8日の新生児・幼児の療育指導は個別対応となりました。
一般の部の例会では、総会準備で資料作成の話し合いなどしました。
期 日 : 令和4年5月8日(日)
午後2時~(療育指導は時間を分けて実施)
午後2時~(一般の部)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.217. 3月13日の新生児・幼児の交流会・療育指導は中止しました。
次回の例会が無事に実施できるように祈ってます。
期 日 : 令和4年3月13日(日)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.216. 1月 9日の新生児・幼児の交流会・療育指導は少人数で実施。
期 日 : 令和4年1月9日(日)
午後2時~5時(療育指導、意見交換会など)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.215. 11月14日の新生児・幼児対象の交流会や意見交換、療育指導など。
ダウン症の新生児5人のご家族の他、一般の部の方など約30名ほどの参加があり、意見交換では子育ての話などもあって有意義でした。
期 日 : 令和3年11月14日(日)
午後2時~5時
午後2時~(一般の部:親子の会)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.214. 9月12日の定例会と活動は中止!!になりました。
期 日 : 令和3年9月12日(日)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.213. 7月11日の新生児や幼児対象の個別相談、親子の会を実施しました。
今回も新生児とその家族の方々の参加もありました。また、一般の部は今後の行事の打ち合わせなども行いました。
期 日 : 令和3年7月11日(日)
午後1時~5時の間に1家族40分程(個別対応)
午後2時~(一般の部:親子の会)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.212. 5月 9日の赤ちゃん体操教室は中止し、親子の会のみ実施でした。
一般の部は令和3年度の定例総会を開催。感染症対策の一環で赤ちゃん体操教室を終了して活動内容の模様替えについて話し合いましたが、
新生児への対応については継続を確認しました。
期 日 : 令和3年5月9日(日)
午後2時~(一般の部:親子の会)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.211. 3月14日の赤ちゃん体操教室は個別対応、親子の会は実施です
赤ちゃん体操教室は、これまで同様に個別での対応のみとさせていただきました。
期 日 : 令和3年3月14日(日)
午後1時~5時の間に1家族40分程(赤ちゃん体操教室)
午後2時~(一般の部:親子の会)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.210. 1月10日の赤ちゃん体操教室と親子の会は個別対応でした。
《赤ちゃん体操教室について》
会場に一堂に集まっての会は中止し、個別相談或いは緊急に相談等があるという方について対応しました。
No.209. 11月の赤ちゃん体操教室は個別指導、一般の部は通常で。
赤ちゃん体操教室では、全体の交流会などは実施せずに、個別の体操や療育相談のみとし、個別に時間を区切って行われました。
ただ、親御さんたちが集まっての座談会的なことはあっていたようです。
期 日 : 令和2年11月8日(日)
午後1時~5時の間に1家族40分程(赤ちゃん体操教室)
午後2時~(一般の部)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(佐賀市天佑)
No.208. 9月の赤ちゃん体操教室はオンライン、一般の部は通常の形で実施。
一般の部には、小さな子供さんの家族の方も参加され、いつもよりも小規模ですが松尾PTからの指導もあってなごやかでした。会員の
皆さんには、久しぶりの顔合わせもできて良かったです。
11月以降はどんな開催方法になるのか、先が読めない状態が続きます。
なお、赤ちゃん体操を指導されている相原さんが「ダウン症の赤ちゃん体操と交流会@佐賀」の
サイトを設けられています。こちらもご覧ください。
期 日 : 令和2年9月13日(日)
午後2時~(赤ちゃん体操教室はオンライン)
午後2時~(一般の部)
場 所 : 佐賀県総合福祉センター(一般の部のみ)
No.207. 7月に赤ちゃん体操教室と交流会を再開しました。
コロナウイルス対策の一環として、マスク着用などをお願いします。
期 日 : 令和2年7月12日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時00分頃(一般の部の交流会ほか)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
今回の赤ちゃん体操と交流会は14時から交流会をオンラインで行い、その後に総合福祉センターサンアビリティで個別に赤ちゃん体操の指導を行う予定です。
(1回目)14時45分から (2回目)15時30分から (3回目)16時15分から
それぞれ30分程度を予定し、こちらから時間枠を提案させていただきますが、どうしも都合のつかない時間がありましたら事前にお知らせください。
①②とも、参加希望のご連絡は下記アドレスに7月8日(木曜)までにお願いします。
No.206. 3月の赤ちゃん体操教室(令和2年3月8日(日))は中止します。!!
期 日 : 令和2年3月8日(日)
午後1時30分~
午後2時30分頃
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.205. 1月の赤ちゃん体操教室は、令和2年1月12日(日)に開催しました。
今年最初の会では、任意後見人制度について一般社団法人 SAGA相続センターの方からお話をいただきました。
親も本人も、そういうことが気になる歳になりました。これか少しづつ学んでいこうと思います。
期 日 : 令和2年1月12日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時30分頃(成人後見人制度について)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.204. 11月17日に”音楽で楽しむリトミック”を開催しました。
リトミックの会の模様は、西村公恵さんのFaceBookをご覧いただければ幸いです。
期 日 : 令和元年11月17日(日)午後1時30分~
場 所 : アバンセ音楽スタジオ(佐賀市天神)
講 師 : 隈 部 文 先 生
国立音楽大学リトミック専攻卒業、ダルクローズリトミック国際免許サーティフィケート
取得、平成31年3月まで平成音楽大学教授、現在、平成音楽大学講師、
幼稚園や保育園、高齢者施設など幅広い年齢層にリトミックを実践中、保育士や支援学校
教諭向けにリトミック講座を実施している。
No.203. 11月の赤ちゃん体操教室は、令和元年11月10日(日)に開催。
気候も小春日和で暖かく、小さな子ども達のご家族もたくさん来られてました。
福田さんのお話で元気づけられた方も多かったようです。
期 日 : 令和元年11月10日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時30分頃(先輩のお話Timeは福田さんでした。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.202. 施設見学会は令和元年11月2日(土)に実施。
船津静哉さんがお世話されている所でもあり、皆さん、和やかに過ごすことができました。
期 日 : 令和元年11月2日(土日)
午前10:30~ 大和(金立)ライフステージ 金立町金立3050
午前12:00~ Thumb&Pull 神埼町姉川1600
No.201. 9月の赤ちゃん体操教室は、令和元年9月8日(日)に開催。
一般の部の親子の会は、熊本で開催されていたJDS九州大会に参加のためOFFになりました。
期 日 : 令和元年9月8日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時30分頃(先輩のお話Timeは桑原さんでした。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.200. JDS九州大会”熊本大会”は、令和元年9月7~8日に開催。
新たな学びと交流を深めていただけたものと思います。
期 日 : 令和元年9月7(土)~8日(日)
場 所 : 熊本市内(詳細は事務局まで)
HP管理者は業務の都合で参加できませんが、皆さんひとりひとりが、より多くの見識を深める機会になれば幸いです。
No.199. 7月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、令和元年7月14日(日)に開催。
新盆を有田で迎えた管理人は欠席でしたが、よし君の話がいかがだったでしょうか。
期 日 : 令和元年7月14日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時30分頃(先輩のお話Timeは西村嘉浩くんです。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.198. 第22回目の定例総会は令和元年5月19日(日)に開催しました。
総会では、新しい年度の打ち合わせと準備ができたものと思います。
期 日 : 令和元年5月19日(日)
午前10時~ (定期総会)
午前11時30分~(交流会)
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町西の原(TEL 0952-74-4568))
今年度の予定をお知らせします。
7月14日(日) 親子の会と赤ちゃん体操 (お話Timeは西村嘉浩くん)
9月 8日(日) 親子の会と赤ちゃん体操 (お話Timeは桑原さん)
9月7(土)8(日) JDS九州地区大会(熊本市)
11月10日(日) 親子の会と赤ちゃん体操 (お話Timeは福田さん)
1月12日(日) 任意後見人制度やその他のお話(講演会)
3月 8日(日) 親子の会と赤ちゃん体操 (お話Timeは松本さん)
No.197. 5月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、令和元年5月12日(日)に開催。
みんなが期待していた10連休も終わり、初夏のような気候の中で、多くの新生児と親御さんが来られていました。
期 日 : 令和元年5月12日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時00分頃(親子の会は総会の準備など。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.196. 3月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成31年3月10日(日)でした。
期 日 : 平成31年3月10日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時30分頃(子ども達はカラオケレクへ)
午後2時00分頃(親子の会は、総会準備などでした)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.195. 1月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成31年1月13日(日)でした。
期 日 : 平成31年1月13日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Timeは梅野さんでした。)
午後2時00分頃(親子の会は、講演など。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.”お知らせ!”.ダウン症フォーラムSAGAが開かれました。
テーマ: 「ダウン症の健康長寿を目指す」
日 時: 平成30年12月15日(土)13:30~16:00
場 所: 佐賀大学医学部臨床大講堂
PART 1
座長 松尾宗明(小児科教授)
講演1 「ダウン症の健康長寿のためのトータル医療」
近藤達郎(総合発達医療福祉センターみつみの家診療部長)
講演2 「ダウン症の排泄障害:ケアと治療」
野口満(佐賀大学医学部教授)
PART 2
座長 副島英伸(分子遺伝学教授)
講演2 「ダウン症のメタボとフレイル対策」
水野誠司(愛知県心身障害者コロニー病院副院長)
PART 3
司会 東部昇平(佐賀大学医学部教授) 総合討論
No.194. 平成30年11月15日(金)は視察会でした。
●「地上の星」 (基山町園部413-2)
●「PICFA」(基山町宮浦399-1)
期 日 : 平成30年11月15日(木)9:50~
場 所 :「地上の星」現地集合
No.193. 11月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成30年11月11日(日)に開催。
ようやく総合福祉センターで戻っての会になり、落ち着いた会になりました。
期 日 : 平成30年11月11日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室ほか)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Timeは森さんでした。)
午後2時00分頃(親子の会は、視察会のお話など。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.192. 平成30年10月12日(金)に鹿児島市のしょうぶ園を訪問しました。
●”NHK しょうぶ園と鹿児島の旅”
●”ライフスタイル 鹿児島・しょうぶ学園の新たな挑戦”
上記のホームページをご覧いただくと、施設の素晴らしさの一端を見ることが出来ます。
期 日 : 平成30年10月12日(金)午前10時に鹿児島中央駅到着予定。
場 所 : 鹿児島市吉野町5066
管理人は稲刈りのため欠席でした。行事報告が出来ませんが御了解ください。
No.191. 平成30年9月15(土)~16日(日)に宿泊交流会を開きました。
会員相互の交流と意見交換などを行うため、宿泊交流会を大川市のふれあいの家で行いました。
参加された皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。
期 日 : 平成30年9月15日(土)午後2時から (創作活動、BBQ、花火など)
期 日 : 平成30年9月16日(日)午前12時まで (健康運動センターで水泳)
場 所 : 大川市ふれあいの家(大川市大野島2930)
No.190. 9月の赤ちゃん体操教室と親子の会は平成30年9月9日(日)でした。
期 日 : 平成30年9月9日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、読み聞かせ会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Timeは井口さん。)
午後2時00分頃(宿泊交流会や施設訪問のことなど。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)ダウン症難聴児・者の会『青い船』の親睦会のお知らせ(JDS福岡から)
詳しくは、”お知らせのブログページ”をご覧ください。
日 時 : 平成30年8月18日(土)午後1時~
場 所 : クローバープラザ西棟8階 第3和室B(福岡県春日市原町3-1-7)
問 合 : 手島 090-1133-4797
主 催 : JDS福岡のメンバー
参 加 : 会員無料、その他の方は100円
No.189. 7月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成30年7月8日(日)に開催。
少なめの参加者となりましたが、宿泊交流会や視察会などの準備も行いました。
期 日 : 平成30年7月8日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、読み聞かせ会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Timeは坂田さん。)
午後2時00分頃(宿泊交流会や施設訪問のことなど。)
場 所 : 佐賀市神野公民館
No.188. 5月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成30年5月13日(日)に開催。
今年も、自分がやりたいこと、出来ることをやっていきたいと思います。
期 日 : 平成30年5月13日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、読み聞かせ会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Timeは桑原さん。)
午後2時00分頃(宿泊交流会や施設訪問のことなど。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.187. 第21回目の定例総会は、平成30年4月8日(日)に開催です。
総会では、昨年の九州大会の報告やこれからの行事などについて話し合いました。
期 日 : 平成30年4月8日(日)
午前10時~ (定期総会)
午前11時30分~(交流会)
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町西の原(TEL 0952-74-4568))
今後の予定
5月13日(日)親子の会と赤ちゃん体操(お話Timeは桑原さん)
7月 8日(日)親子の会と赤ちゃん体操(お話Timeは坂田さん)
9月 9日(日)親子の会と赤ちゃん体操(お話Timeは井口さん)
9月15日(土)~16日(日)宿泊交流会
11月 11日(日)親子の会と赤ちゃん体操(お話Timeは坂井さん)
この他、秋に視察会や研修会を予定しています。
No.186. 3月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成30年3月11日(日)に開催。
赤ちゃん体操教室や幼児部会に参加された皆さん、元気を出していただきありがとうございます。
一般の部では、4月の総会に向けて予算や役割分担などについて話し合いました。
期 日 : 平成30年3月11日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会。)
午後2時00分頃(一般の部の例会です。)
場 所 : 佐賀市本庄公民館(佐賀市本庄町大字本庄279ー8)
No.185. 1月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成30年1月21日(日)に開催。
そんなこともあって、いつもより少なめではありましたが、皆さん元気な顔を見せていただきました。
期 日 : 平成30年1月21日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Timeは”梅野”でした。)
午後2時00分頃(一般の部の例会です。)
場 所 : 県総合運動場水泳場 屋内プール2階 多目的室(佐賀市日の出2丁目1番10号)
No.184. 今年の視察会は平成29年11月18日(土)に実施しました。
期 日 : 平成29年11月18日(土)
場 所 : どんぐり村(佐賀市三瀬)
No.183. 11月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成29年11月12日(日)に開催。
期 日 : 平成29年11月12日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時00分頃(施設視察会の打ち合わせなど)
場 所 : 佐賀市日新公民館(佐賀市長瀬町1-20 電話0952-26-9216)
日新公民館東側の進入道路は、北から南に向けた一方通行になっています。
また、駐車場の台数が非常に限られています。
お子さんが幼児の方に場所を譲り、お子さんが大きい方はなるべく別の所へお願いします。
日新小学校の南側にある「北島歯科医院」の駐車場(10数台)の許可をいただいています。
下記のリンク先に、佐賀女子高校東側駐車場からの経路を掲載しています。学校には連絡しています。
必ず、 佐賀市日新公民館の場所と駐車場所 を御覧ください。
No.182. 9月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成29年9月10日(日)に開催。
親御さんと一緒に来場した赤ちゃんが健やかに育ってくれればと思います。
期 日 : 平成29年9月10日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Timeは時間が取れなかったようです。)
午後2時00分頃(JDS九州地区大会の会計処理など)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.181. 平成29年7月29日(土)~30日(日)にJDS九州地区大会”佐賀大会”を開催。
参加された九州各県の皆様、専門の分野からお話いただいた講師や大会運営に御協力いただいたボランティアの方々など、たくさんの皆様に感謝申し上げます。
期 日 : 平成29年7月29日(土)~30日(日)
29日午後2時~ (記念式典、記念催事、交流会・懇親会)
30日午前9時半~(研究部会、本人部会)
場 所 : アバンセ、ホテル龍登園ほか
大会の模様は、次のリンク先でもご覧いただけます。
"佐賀大会1日目の模様"
"佐賀大会2日目の模様"
金澤泰子さん・翔子さん親子による講演と席上揮毫
日 時: 平成29年7月29日(土) 午後3時~
場 所: 佐賀県立生涯学習センター「アバンセ」ホール
No.180. 5月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成29年5月14日(日)でした。
一般の部の子ども達や赤ちゃん体操教室へも多数参加いただきました。
期 日 : 平成29年5月14日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Time : さん)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.179. 第20回目の定例総会は、平成29年4月16日(日)に開催しました。
総会では九州大会の件や年間行事などについて話し合いました。
期 日 : 平成29年4月16日(日)
午前10時~ (定期総会)
午前11時30分~(交流会)
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町西の原(TEL 0952-74-4568))
No.178. 3月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成29年3月12日(日)です。
カラオケ・レクに出掛けた子ども達もいたようです。
期 日 : 平成29年3月12日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Time :福田さん)
場 所 : 佐賀市神野公民館(佐賀市神野西1- 4-7)
No.177. 九州地区大会の準備会を平成29年2月12日(日)に行いました。
寒い中ではありましたが10家族の皆さんにご参集いただき、夏の大会の具体的内容を詰めていきました。
日 時 : 平成29年2月12日(日) 午後3時~5時
場 所 : 佐賀商工ビル 佐賀市民活動プラザ(佐賀市白山二丁目1番12号)
No.176.1月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成29年1月8日(日)です。
一般の部では、7月に開催予定のJDS九州地区大会の計画準備の話し合いを行いました。
子供たちはカラオケで楽しんできたようです。
期 日 : 平成29年1月8日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Time :高橋さん)
場 所 : 佐賀市神野公民館(佐賀市神野西1- 4-7)
No.175. 今年の視察会は平成28年12月7日(水)に実施しました。
期 日 : 平成28年12月7日(水)
場 所 : (株)リーズハウス(鳥栖市)、中原養護学校(みやき町)
No.174. 11月の赤ちゃん体操教室と親子の会は、平成28年11月13日(日)でした。
大盛り上がりのバルーン・フェスタや唐津供日も終わり、11月の親子の会は次のとおり行いました。
期 日 : 平成28年11月13日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時00分頃(特別行事として”陶芸”教室を開催。)
午後2時30分頃(先輩の親御さんのお話Time :本山さんでした。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.173. 9月の赤ちゃん体操教室や親子の会は、平成28年9月11日(日)に開催しました。
期 日 : 平成28年9月11日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(親子の会は来年の大会の打ち合わせ )
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.172. 平成28年9月3~4日の宿泊交流会(大川市ふれあいの家)は中止しました。
久し振りの交流会を楽しみしていましたが、別の機会を設けることにしました。
No.171. 7月の赤ちゃん体操教室や親子の会は、平成28年7月10日(日)に開催しました。
一般の部では、来年に開催予定のJDS九州地区大会の計画案について話合いました。
期 日 : 平成28年7月10日(月)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :田中さん )
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.170. 5月の赤ちゃん体操教室や親子の会は、平成28年5月8日に開催しました。
一般の部は、総会の日と日程が近かったこともあって自主参加でしたが、参加された方もありました。
期 日 : 平成28年5月8日(月)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :古賀さん )
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.169. 第19回目の定例総会は、平成28年4月24日に開催しました。
総会での話し合いの後では、それぞれの家族の近況報告などもありましたが、子供たちの活発な行動で場を賑わせるなど、楽しい時間を過ごすことはできました。
日 時 : 平成28年4月24日(日)午前10時~午後2時30分
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町西の原(TEL 0952-74-4568))
No.168. 3月の赤ちゃん体操教室や親子の会は、平成28年3月21日(月)に開催しました。
これまで障害のある子ども達の支援に御尽力いただいてきた多久市の船津静哉さんに、御自身の考え方や障害者支援センター「まや」の取り組みなどのお話をしていただきました。
期 日 : 平成28年3月21日(月)春分の日
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :石川逸子さん。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.167. 1月の赤ちゃん体操教室は平成28年1月10日(日)に開催しました。。
期 日 : 平成28年1月10日(日)
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :松本愛子さん。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.166.施設見学会は、障害者支援センター「まや」へ
日 時 : 平成27年12月1日(月)午前10時
場 所 : 障害者支援センター「まや」(多久市南多久町)
No.165. 11月の赤ちゃん体操教室は平成27年11月8日(日)に開催しました。
日 時 : 平成27年11月8日(日)午後1時30分~
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :鷲崎松樹さん。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.164.9月の赤ちゃん体操教室や親子の会は、平成27年9月13日(日)でした。
日 時 : 平成27年9月13日(日)午後1時30分~
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時00分~(例会は、視察会の候補地探しなど)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :牟田さん。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
期 日 : 平成27年8月30日(日)午前12時
場 所 : 森岡家宅(小城市小城町晴気)にて
幸いにも猛暑にもならず、雨にもあわずに楽しむことが出来ました。
会場となった森岡家のテラスには男性陣が腰を据え、広いリビングでは奥様達が本音トークで
情報交換をされていました。皆さん、これからも楽しくやっていきましょう!!
No.163.7月の赤ちゃん体操教室や親子の会は平成27年7月12日(日)でした。
日 時 : 平成27年7月12日(日)午後1時30分~
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時00分~(例会は、JDS九州大会の準備など)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :西村さん。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.162. 赤ちゃん体操教室と親子の会は平成27年5月10日(日)に開催しました。
約3か月間ぶりの会合になったことや、春めいた気候にも恵まれて、たくさんの新生児と保護者の皆さんが訪れられていました。
また、今回から始めた”先輩の親御さんからのお話Time”では、関家さんから娘さんのこれまでの生い立ちを中心にお話いただきました。その後には、
体育館で音楽療法の催しもありました。
日 時 : 平成27年5月10日(日)午後1時30分~
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時00分~(例会は、意見交換など)
午後2時30分頃(先輩の親御さんからのお話Time :関家さん。)
午後3時00分頃(音楽療法 :藤瀬さん。)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.161. 第18回目の定例総会は春の陽射しの中で平成27年4月12日(日)に開催しました。
皆さん揃って有意義な時間を過ごせたものと思います。
日 時 : 平成27年4月12日(日)午前10時~
場 所 : たんぽぽの家(多久市多久町西の原(TEL 0952-74-4568))
日本ダウン症協会では、ダウン症児の親となった方に向けて「ダウン症miniブック この子とともに
強く明るく」(改訂版)を発行されました。(A5判32ページ)
ダウン症の人の日常生活を紹介し、乳幼児期の健康管理の注意点や子育てのアドバイスの他、
利用できる福祉サービスのポイントなどを解説しています。
お問い合わせは、日本ダウン症協会(電話03(6907)1824 : 送料込1冊300円)まで。
☆.。.:*.。.:**.☆..: *.。.:**. ★..:*.。.:**
No.160. 平成27年2月8日は赤ちゃん体操教室と幼児部会、定例会などでした。
赤ちゃん体操教室と幼児部会でも、たくさんの参加者があって賑やかでした。
日 時 : 平成27年2月8日(日)午後1時30分~
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時00分~(例会は、総会準備やカラオケ大会など)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.159. 平成26年12月14日は赤ちゃん体操教室と幼児部会でした。
山間部では雪も舞うような寒い中ではありましたが赤ちゃん体操教室と幼児部会が開かれました。
日 時 : 平成26年12月14日(日)午後1時30分~
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.158. 平成26年12月6日には福祉施設等の視察会を実施しました。
家を離れて暮らしている姿や施設を見ながら、子供たちの暮らしぶりを見てきました。
日 時 : 平成26年12月6日(土)午前8時頃~
場 所 : 熊本県八代市
No.157. 平成26年10月の赤ちゃん体操教室と親の会は第4日曜日に開催しました。
日 時 : 平成26年10月26日(日)午後1時30分~
午後1時30分~(赤ちゃん体操教室、幼児部会)
午後2時00分~(例会は、意見交換会や相談会など)
場 所 : 県総合福祉センター(佐賀市天祐1丁目)
No.156. 平成26年8月16~17日は北山少年自然の家で宿泊交流会を開催しました。
日 時 : 平成26年8月16日~17日
場 所 : 北山少年自然の家(佐賀市富士町)
日 時 : 平成26年9月28日(日)開場:午後6時 開演:午後6時30分
場 所 : 佐賀市文化会館中ホール(佐賀市日の出)
No.155. 平成26年8月の赤ちゃん体操教室や親の会の例会は8月10日(日)に開催しました。
台風11号が四国から日本海へ抜けるという天候の中でしたが、幸いにも暴風雨に見舞われることはなく、賑やかな会になりました。