トップページ エコファーマー 柑橘類 もも びわ びわの種 葉や種の加工
佐賀の紹介 お客様の声 よくある質問 叔母の絵手紙 姉の手仕事 商品 案内
Fax送信票 リンク メール 日記

 
枇杷についてのご質問で、多かったものを載せました。
お役に立てば幸いです。
 
 
  種から植えた枇杷は実がならないのですか?

残念ながら実はならないか、とっても小さなものしかなりません。接ぎ木をしなければ立派な実はなりませんので、美味しい品種(我が家は茂木枇杷と田中枇杷です)を接ぎ木して下さい。
ただ、枇杷は寒さに弱いので零下4℃以下の気温で幼果は駄目になってしまいます。寒い地方で育てるのは無理かもしれません。
   
  枇杷の木の剪定はどうすればいいですか?  

密集している枝は陽射しを遮ってしまいますから、9月頃に隙間が出来るように切って下さい。これ以上大きくしたくない場合は、春先にその場所の新芽を切ってしまって下さい。
 
 

枇杷の木に虫がついてしまいました。農薬は何がいいですか?

多分虫がついて木が傷んだのではなく、木が弱ったところに虫がついたのだと思います。枇杷の木は強い木なのでなかなか虫をも寄せ付けません。
我が家は全く農薬を使いません。痛んだ枝(がんしゅ病等)のところは虫が住み着きやすいので、その部分は削り取ってコールタールや木の保護材(ホームセンターなどにも売ってあるのではないかと思います)を塗っておきます。あまり太くない枝でしたら切ってしまうのが一番いいと思います。
 
 

枇杷の実を変色しないように煮る方法はありませんか?

びわの実の種を取り、びわ1kgに対して青梅200gを入れて煮ます。
シロップ煮にすると美味しいです。
このまま冷凍も出来ます。冷凍する場合はシロップごと冷凍してください。
※シロップ煮の作り方(田舎の便り風)
  びわの実(種を取った物)1kg  砂糖 500g 梅 200g
  材料を鍋に入れ、実がかぶるくらいの水を入れる。15分煮てそのまま冷ます。